閉じる

データ詳細

    

<
Back
分類ツリー表示分類ツリー非表示
このページの閲覧数 : 28
タイトル福島県の帰還困難区域の除染シミュレーションと将来予測
翻訳タイトルDecontamination simulation and future prediction of air dose rate in difficult to return zone in Fukushima Prefecture
情報提供機関JAEA
著者山下 卓哉
著者沢田 憲良
掲載日2020-03
言語jpn
ページ数1p.-227p.
種別report
内容記述原子力機構は、国や自治体が進める除染活動を技術面で支援するために、除染の効果を予測するシミュレーションソフト「除染活動支援システムRESET」を開発した。また、放出された放射性セシウムに起因した空間線量率の長期的な変化傾向を予測することを目的に、放射性セシウムの物理減衰に加え、土地利用形態の違いや避難指示区域の違いによる減衰効果への影響を考慮した「空間線量率減衰の2成分モデル」を開発した。原子力機構は、これらのツールを用いて除染シミュレーションと将来の空間線量率の予測解析を行い、復興を目指す国や自治体への情報提供を行っている。本報告書では、除染後の空間線量率を予測するために開発した一連の手法を紹介するとともに、環境省が実施した「帰還困難区域における除染モデル実証事業」及び「除染モデル実証事業後の空間線量の推移に関する調査結果」で得られた実測データを用いて実施した予測手法の検証結果を示す。また、帰還困難区域全域及び特定復興再生拠点区域を対象に実施した除染シミュレーションと除染後の空間線量率の将来予測の結果を示す。
内容記述In order to support the decontamination activities proceeded by the national government and municipalities in terms of technology, we have developed a simulation system "RESET" which predicts the effect of decontamination. We also developed a "two-component model" for the purpose of predicting long-term changes in the air dose rate. We use these tools to perform decontamination simulation and predictive analysis of the air dose rate after decontamination, and provide information to the national government and municipalities aiming for reconstruction. In this report, the verification result of the prediction methods implemented using actual measurement data obtained in the "Decontamination model demonstration project in difficult-to-return zone" and "Survey result on transition of air dose rate after decontamination model demonstration project" conducted by Ministry of the Environment. In addition, the decontamination simulation conducted for the entire difficult-to-return area and the results of future prediction of the air dose rate after decontamination are shown.
内容記述著者所属: 日本原子力研究開発機構(JAEA)
情報源JOPSS関連URL関連URL関連URL
URIhttps://f-archive.jaea.go.jp/dspace/handle/faa/211319