閉じる

データ詳細

    

<
Back
分類ツリー表示分類ツリー非表示
このページの閲覧数 : 9
タイトル放射性物質によるコンクリート汚染の機構解明と汚染分布推定に関する研究 24 - ひび割れたコンクリートの汚染量試算
翻訳タイトルStudy on the radionuclide contamination mechanisms of concrete and the estimation of distribution of radionuclides 24 - estimate the amount of radioactive pollution in cracked concrete
著者洞 秀幸((株)太平洋コンサルタント)
著者渋谷 和俊((株)太平洋コンサルタント)
著者山田 一夫(国立環境研究所)
著者丸山 一平(東京大学)(名古屋大学)
会議開催日2023-09-06
言語jpn
ページ数p.1C17
種別proceedings
ファイル形式PDF
分類5-3-1 固体廃棄物
分類5-1-1 ゾーン診断
分類5-5-8 廃棄物廃止措置プログラム
上位階層分類(自動付与)5-3 廃棄物管理   5-1 事故の事象と進展   5-5 廃止措置   
内容放射性廃棄物処理
情報源文献複写申込へ関連URL
会議名日本原子力学会2023年秋の大会
関連するコンテンツ
関連するサイト
基礎・基盤研究全体マップ(2024)
時間軸情報:PCV/RPV/建屋の解体
時間軸情報:処理・処分・環境回復
URIhttps://f-archive.jaea.go.jp/dspace/handle/faa/284145
WARP保存日2024-01-29