戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島フォーカス編サマリー 1 - 学会事故調提言フォローワーキンググループからの報告

越塚 誠一(東京大学)

2021-03-18
2 今後に向けた総合討論

越塚 誠一(東京大学); 宮野 廣(元法政大学); 藤田 玲子(元(株)東芝); 村上 健太(長岡技術科学大学); 中島 健((一社)日本原子力学会)

2021-03-18
3 リスク情報を活用した意思決定プロセス - 継続的な安全の取組みについて

越塚 誠一(東京大学); 桐本 順広((一財)電力中央研究所); 成宮 祥介((一社)原子力安全推進協会)

2018-03-26
4 リスク情報を活用した意思決定プロセス - リスク情報の役割

越塚 誠一(東京大学); 桐本 順広((一財)電力中央研究所); 成宮 祥介((一社)原子力安全推進協会)

2018-03-26
5 リスク情報を活用した意思決定プロセス - リスク情報を活用した意思決定

越塚 誠一(東京大学); 桐本 順広((一財)電力中央研究所); 成宮 祥介((一社)原子力安全推進協会)

2018-03-26
6 (3) 総合討論

関村 直人(東京大学); 越塚 誠一(東京大学); 中村 武彦(日本原子力研究開発機構); 成宮 祥介(関西電力(株)); 鈴木 雅秀(長岡技術科学大学)

2016-03-28
7 (1) 継続的な安全性向上のあり方について

越塚 誠一(東京大学)

2016-03-27
8 粒子法を用いた東日本大震災の津波による福島第一原子力発電所1号機タービン建屋内の3次元浸水解析

南日 泰俊(東京大学); 室谷 浩平(東京大学); 越塚 誠一(東京大学); 永井 英一(プロメテック・ソフトウェア(株)); 藤澤 智光(プロメテック(株)); 安重 晃(構造計画研究所

2016-03-26
9 安全性向上に対する取り組み

関村 直人(東京大学); 糸井 達也(東京大学); 成宮 祥介(関西電力(株)); 越塚 誠一(東京大学); 五福 明夫(岡山大学)

2016-03-26
10 東日本大震災による津波を模擬した福島第一原子力発電所1号機タービン建屋の浸水解析

室谷 浩平(東京大学); 越塚 誠一(東京大学); 永井 英一(プロメテック・ソフトウェア(株)); 藤澤 智光(プロメテック・ソフトウェア(株)); 安重 晃((株)構造計画研究所)

2015-03-20