戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 原発事故後の福島における全体被曝量の見積もりと国際比較

東海林 航太(福島県立福島高等学校); 阿部 のどか(福島県立福島高等学校); 遠藤 涼馬(福島県立福島高等学校); 新保 恵太(福島県立福島高等学校); Pumreung, Thanchanok(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Suwannamajo, Benyapa(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Phothong, Chutikarn(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Worasan, Niwat(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Khonhan, Pornphithak(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); 大橋 弘範(福島大学); 床次 眞司(弘前大学); 大森 康孝(弘前大学); 菊池 啓一郎(福島県立福島高等学校)

2024-09-04
2 過酷環境における「その場」αエアロゾルモニタリング装置の設計と開発

坪田 陽一(日本原子力研究開発機構); 本田 文弥(日本原子力研究開発機構); 床次 眞司(弘前大学); 玉熊 佑紀(弘前大学); 中川 貴博(日本原子力研究開発機構); 池田 篤史(日本原子力研究開発機構)

2023-07-07
3 廃炉・廃止措置における空気中の放射性物質濃度”その場”測定に向けたα線用ダストモニタの高度化

坪田 陽一(日本原子力研究開発機構); 本田 文弥(日本原子力研究開発機構); 吉田 将冬(日本原子力研究開発機構); 中川 貴博(日本原子力研究開発機構); 玉熊 佑紀(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 池田 篤史(日本原子力研究開発機構)

2022-03-17
4 大気モニタにおける人工放射性核種の弁別手法の検討

橋本 啓来(弘前大学); 山田 椋平(日本原子力研究開発機構); 山口 菜奈(日本原燃(株)); 佐々木耕一(日本原燃(株)); 玉熊 佑紀(量子科学技術研究開発機構); 細田 正洋(弘前大学); 赤田 尚史(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2021-12-01
5 福島県浪江町におけるラドン及び年間実効線量の調査

Kranrod, Chutima(弘前大学); Ploykrathok, Thamaborn(弘前大学); 小倉 巧也(弘前大学); 清水 真由美(弘前大学); 玉熊 佑紀(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 城間 吉貴(琉球大学); 工藤 ひろみ(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2020-06-30
6 福島県浪江町における天然と人工由来の空間線量率の弁別測定

小倉 巧也(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 辻口 貴清(弘前大学); 山口 平(弘前大学); 城間 吉貴(琉球大学); 岩岡 和輝(量子科学技術研究開発機構); 赤田 尚史(弘前大学); 清水 真由美(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2020-06-30
7 役割演技法を取り入れた放射線学習指導案の開発と実践 - 食品検査と風評被害

小倉 巧也(弘前大学); 清水 真由美(弘前大学); 辻口 貴清(弘前大学); 鈴木 陸生(弘前大学); 長南 幸安(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2019-12-06
8 福島第一原発事故時の小児における避難パターンと吸入による甲状腺等価線量の再評価

大葉 隆(福島県立医科大学); 石川 徹夫(福島県立医科大学); 永井 晴康(日本原子力研究開発機構); 床次 眞司(弘前大学); 長谷川 有史(福島県立医科大学); 鈴木 元(国際医療福祉大学)

2019-12-05
9 廃炉や廃止措置における空気中放射性物質濃度のその場測定に向けたアルファ線用ダストモニタの要素技術開発

坪田 陽一(日本原子力研究開発機構); 本田 文弥(日本原子力研究開発機構); 中川 貴博(日本原子力研究開発機構); 川崎 位(日本原子力研究開発機構); 池田 篤史(日本原子力研究開発機構); 玉熊 佑紀(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 百瀬 琢麿(日本原子力研究開発機構)

2019-12-05
10 The progress of monitoring radiocesium in the environment in namie

2019-12-05
11 避難指示解除区域で生活を再開した町民の放射線に関する認識

清水 真由美(弘前大学); 木立 るり子(弘前大学); 城間 吉貴(弘前大学); 工藤 ひろみ(弘前大学); 山田 基矢(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学)

2018-06-29
12 Environmental monitoring of 134Cs and 137Cs levels in Namie Town

ヘゲデュース ミクロース(弘前大学); 城間 吉貴(弘前大学); 岩岡 和輝(弘前大学); 鈴木 崇仁(弘前大学); 玉熊 佑紀(弘前大学); 山田 椋平(弘前大学); 辻口 貴清(弘前大学); 山口 平(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2018-06-29
13 Airborne radon concentration measurements using gas-flow ionization chambers and the effects of temperature changes

Ishihara, Maki(神戸薬科大学); Yoshii, Miki(神戸薬科大学); Minami, Nodoka(神戸薬科大学); Yasuoka, Yumi(神戸薬科大学); Tokonami, Shinji(弘前大学); Nagahama, Hiroyuki(東北大学); Mukai, Takahiro(神戸薬科大学)

2018-03-14
14 放射線(能)測定法及び測定機器の国際標準化

床次 眞司(弘前大学)

2017-06-30
15 環境放射線モニタリングに関する規格の国際標準化への取組み

真田 哲也(北海道大学); 床次 眞司(弘前大学)

2017-06-30
16 大気エアロゾル捕集用フィルタの放射線計測時における性能評価

玉熊 佑紀(弘前大学); ポーンヌンパ チャニス(弘前大学); 岩岡 和輝(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2017-06-30
17 福島県浪江町民の特例宿泊に係る外部被ばく線量調査

辻口 貴清(弘前大学); 山田 椋平(弘前大学); 三浦 柊太(弘前大学); 鈴木 崇仁(弘前大学); 玉熊 佑紀(弘前大学); 岩岡 和輝(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学)

2017-06-29
18 ベータ-ガンマ線検出モニタの相互比較

山田 椋平(弘前大学); 玉熊 佑紀(弘前大学); 岩岡 和輝(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 城間 吉貴(弘前大学); 赤田 尚史(核融合科学研究所); 水野 裕元(富士電機(株)); 山田 宏治(富士電機(株)); 黒木 智広(富士電機(株)); 床次 眞司(弘前大学)

2017-06-29
19 医療系学生が持つ放射線のリスクに関する認識

工藤 ひろみ(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 岩岡 和輝(弘前大学); 阿部 さくら(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2017-06-29
20 汎用型大気拡散シミュレーションシステムの導入と適用

岩岡 和輝(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2017-06-29