戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 土壌中の237NpとPu同位体の濃度について

福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 山崎 慎之介(量子科学技術研究開発機構); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構)

2022-03-09
2 Distribution and source of Pu and 241Am in Japanese upland field soils - re-estimation of global fallout 241Am/239+240Pu ratio

Zheng, Jian(量子科学技術研究開発機構); 田上 恵子(量子科学技術研究開発機構); 内田 滋夫(量子科学技術研究開発機構); Wang, Zhongtang(量子科学技術研究開発機構)(中国工程物理研究院); Ni, Youyi(量子科学技術研究開発機構)(中国工程物理研究院)

2022-03-09
3 237Np and Pu isotope ratios in soil, riverbed and reservoir sediments after the Fukushima accident

福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 山崎 慎之介(量子科学技術研究開発機構); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構)

2020-07-12
4 福島原子力発電所事故により放出された放射性Cs濃集粒子に含まれるSr, Pu量から推測される生成過程

五十嵐 淳哉(大阪大学); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 張 子見(大阪大学); 二宮 和彦(大阪大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 倪 有(量子科学技術研究開発機構)(北京大学); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 末木 啓介(筑波大学); 篠原 厚(大阪大学)

2020-03-18
5 福島県のため池堆積物と周辺土壌におけるネプツニウムとプルトニウム

福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 山崎 慎之介(量子科学技術研究開発機構); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構)

2020-03-12
6 福島第一原子力発電所事故により放出されたタイプの異なる不溶性粒子のSr, Pu分析

五十嵐 淳哉(大阪大学); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 張 子見(大阪大学); 二宮 和彦(大阪大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 倪 有意(量子科学技術研究開発機構)(北京大学); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 末木 啓介(筑波大学); 篠原 厚(大阪大学)

2020-03-12
7 Reference materials for quality assurance of Plutonium isotope ratio analysis in environmental samples

Zheng, Jian(National Inst. for Quantum and Radiological Science and Technology); Wu, Junwen(Shantou Univ.)

2020-03-12
8 Distribution of 237Np and Plutonium isotope in terrestrial environment in Fukushima Prefecture

福田 美保(量子科学技術研究開発機構); Zheng, Jian(量子科学技術研究開発機構); 山崎 慎之介(量子科学技術研究開発機構); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構)

2019-05-26
9 Low-temperature fusion using NH4HF2 for rapid determination of Pu isotopes by ICP-MS/MS - application for marine sediments collected in Japanese coast

Zheng, Jian(National Inst. for Quantum and Radiological Science and Technology); Wang, Hai(National Inst. for Quantum and Radiological Science and Technology); Huang, Zhaoya(National Inst. for Quantum and Radiological Science and Technology); Ni, Youyi(National Inst. for Quantum and Radiological Science and Technology); Aono, Tatsuo(National Inst. for Quantum and Radiological Science and Technology)

2019-03-12
10 Grain size distributions of radiocesium and Plutonium activity concentration in sediments collected off the Niida River estuary

福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 石丸 隆(東京海洋大学); 神田 穣太(東京海洋大学)

2018-05-20
11 The potential bioavailability of Pu in Japanese rice paddy soils

Ni, Youyi(量子科学技術研究開発機構); Men, Wu(量子科学技術研究開発機構); Zheng, Jian(量子科学技術研究開発機構); Tagami, Keiko(量子科学技術研究開発機構); Uchida, Shigeo(量子科学技術研究開発機構)

2017-03-16
12 海洋における放射性物質の分布状況・要因の把握

山田 正俊(弘前大学); 青山 道夫(福島大学); 池原 研(産業技術総合研究所); 猪股 弥生(金沢大学); 植松 光夫(東京大学); 内山 雄介(神戸大学); 帰山 秀樹(水産研究・教育機構); 加藤 義久(東海大学); 日下部 正志((公財)海洋生物環境研究所); 熊本 雄一郎(海洋研究開発機構); 高畑 直人(東京大学); 田副 博文(弘前大学); 張 勁(富山大学); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 永井 尚生(日本大学); 浜島 靖典(金沢大学); 本多 牧生(海洋研究開発機構); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 楊 国勝(弘前大学)

2017-03-15
13 土壌から農作物への希土類元素等の移行量

田上 恵子(量子科学技術研究開発機構); 内田 滋夫(量子科学技術研究開発機構); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構)

2017-03-15
14 Rapid determination of Pu isotopes in soil and sediment samples by sector-field inductively coupled plasma mass spectrometry

Zheng, Jian(量子科学技術研究開発機構); Wang, Zhongtang(量子科学技術研究開発機構); Ni, Youyi(量子科学技術研究開発機構); Men, Wu(量子科学技術研究開発機構); Tagami, Keiko(量子科学技術研究開発機構); Uchida, Shigeo(量子科学技術研究開発機構)

2017-03-14
15 Atmospheric processes studies and radiation dose assessment based on 7Be, 210Pb and 210Po around Xiamen island

Men, Wu(State Oceanic Administration); Lin, Jing(State Oceanic Administration); Wang, Fenfen(State Oceanic Administration); Yin, Mingduan(State Oceanic Administration); Zheng, Jian(量子科学技術研究開発機構)

2017-03-14