戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 金属イオン含有亜臨界水による土壌分級物からのCsの高速イオン交換回収と高減容ガラス固化 1 - 全体計画と研究概要

竹下 健二(東京工業大学); Yin, Xiangbiao(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株)); 宗澤 潤一(エンバイロテック開発)

2017-07-20
2 金属イオン含有亜臨界水による土壌分級物からのCsの高速イオン交換回収と高減容ガラス固化 2 - イオン含有亜臨界水によるCs脱離試験

竹下 健二(東京工業大学); Yin, Xiangbiao(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株))

2017-07-20
3 金属イオン含有亜臨界水による土壌分級物からのCsの高速イオン交換回収と高減容ガラス固化 3 - 亜臨界処理水からのCs選択回収によるCsガラス固化

稲葉 優介(東京工業大学); 針貝 美樹介(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株)); 宗澤 潤一(エンバイロテック開発)

2017-07-20
4 金属イオン含有亜臨界水による土壌分級物からのCsの高速イオン交換回収と高減容ガラス固化 4 - 固体酸含有高珪酸ガラスへのCsガラス固化

高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株))

2017-07-20
5 金属イオン含有亜臨界水による土壌分級物からのCsの高速イオン交換回収と高減容ガラス固化 5 - システム評価と今後の展望

堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株)); 高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); Yin, Xiangbiao(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学)

2017-07-20
6 金属イオン含有亜臨界水による土壌分級物からのCsの高速イオン交換回収と高減容ガラス固化 6 - Cs汚染水からのCs吸着回収、Csの熱分解分離、Cs濃縮回収保管、物流までの一貫プロセスの高線量対応を考慮した総合システムの開発

宗澤 潤一(エンバイロテック開発)

2017-07-20
7 植物中Csの微小領域イメージング

小出 浩貴(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 金成 啓太(工学院大学); 板垣 郡(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学)

2017-07-20
8 放射性物質汚染物取扱施設の炉内放射能汚染状況確認方法の合理化検討

倉持 秀敏(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所); 野田 康一(国立環境研究所); 吉本 雄一(新日鉄住金エンジニアリング(株)); 吉元 直子(新日鉄住金エンジニアリング(株)); 永田 俊美(新日鉄住金エンジニアリング(株)); 越田 仁(新日鉄住金エンジニアリング(株)); 鈴木 浩((株)三菱総合研究所); 高木 俊治((株)三菱総合研究所); 宮武 裕和((株)三菱総合研究所)

2017-07-20
9 放射線輸送コードを用いた森林内被ばく評価システムの開発

佐久間 一幸(日本原子力研究開発機構); 金 敏植(日本原子力研究開発機構); Malins, Alex(日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(日本原子力研究開発機構); 北村 哲浩(日本原子力研究開発機構)

2017-07-20
10 市販パーツとラズパイによる低価格な放射能鉛直分布測定パイプの製作

小川 浩(産業技術総合研究所); 南 公隆(産業技術総合研究所); 川本 徹(産業技術総合研究所); 金井 羅門(東京パワーテクノロジー(株)); 石川 晃平(東京パワーテクノロジー(株)); 上村 竜一(東京パワーテクノロジー(株))

2017-07-20
11 トビケラウオッチ 3 - 水生昆虫を用いた河川環境の放射性セシウムモニタリング

上野 大介(佐賀大学); 松尾 友貴(佐賀大学); 染谷 孝(佐賀大学); 水川 葉月(北海道大学); 稲波 修(北海道大学); 苣木 洋一(いであ(株)); 長坂 洋光(いであ(株)); 水谷 太(いであ(株)); 藤野 毅(埼玉大学); 大葉 隆(福島県立医科大学); 渡邉 泉(東京農工大学); 龍田 希(東北大学); 仲井 邦彦(東北大学)

2017-07-20
12 焼却炉内放射能蓄積分布の可視化

水原 詞治(龍谷大学); 前背戸 智晴(国立環境研究所); 竹内 幸生(国立環境研究所); 伊藤 浩平(国立環境研究所); 小澤 慎吾((株)千代田テクノル); 中原 修((株)千代田テクノル); 山本 貴士(国立環境研究所); 倉持 秀敏(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所); Nakahara, Osamu[(Chiyoda Technol Corp.)]

2017-07-20
13 4パイ均一方向特性ディテクタによるGPS連動走行毎秒測定システム

平山 貴浩((株)日本遮蔽技研); 河野 孝央((株)日本遮蔽技研)

2017-07-20
14 ストロンチウム90カウンター高性能化研究

伊藤 博士(千葉大学); 榎本 有作(千葉大学); 河合 秀幸(千葉大学); 田端 誠(千葉大学)

2017-07-20
15 コケによるセシウムの吸収

森村 浩司(日本大学); 相澤 朋子(日本大学); 上田 賢志(日本大学); 砂入 道夫(日本大学)

2017-07-20
16 微量セシウムの高感度計測における機器分析の前処理法としての均一液液抽出の検討

押手 茂克(福島工業高等専門学校); 海藤 育未(福島工業高等専門学校); 諏江 なつき(福島工業高等専門学校)

2017-07-20
17 溜め池底質中放射性セシウム深度分布の多地点同時測定システムの開発

小川 浩(産業技術総合研究所); 南 公隆(産業技術総合研究所); 川本 徹(産業技術総合研究所); 金井 羅門(東京パワーテクノロジー(株)); 石川 晃平(東京パワーテクノロジー(株)); 上村 竜一(東京パワーテクノロジー(株))

2017-07-20
18 除染活動で発生した排出液に対する土壌吸着特性の評価

石森 洋行(国立環境研究所); 遠藤 和人(国立環境研究所); 新井 裕之(国立環境研究所); 山田 正人(国立環境研究所)

2017-07-20
19 仮設焼却施設における放射性Csの焼却残渣への移行・溶出挙動調査 - 廃棄物種類の違い

藤原 大(国立環境研究所); 倉持 秀敏(国立環境研究所); 前背戸 智晴(国立環境研究所); 伊藤 浩平(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2017-07-20
20 焼却灰からのSr溶出特性

山本 貴士(国立環境研究所); 竹内 幸生(国立環境研究所); 高田 恭子(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2017-07-20