戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 放射能測定における試料採取量の影響について

河野 孝央((株)日本遮蔽技研)

2024-07-03
2 2024年度 原子力発電所周辺環境放射能等測定基本計画

東京電力

2024-05-27
3 (資料3-4) 放射性廃棄物処理・処分; 東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた固体廃棄物の分析計画の更新について (2024年度)

経済産業省

2024-03-28
4 多面体型指向性検出器の製作と評価

野上 光博(東北大学); 北山 佳治(日本原子力研究開発機構)(東北大学); 人見 啓太朗(東北大学); 田村 雄介(東北大学); 金子 慎一郎(富山高等専門学校); 高田 英治(富山高等専門学校); 鳥居 建男(福島大学)(福井大学)

2024-03-27
5 高バックグラウンド放射線環境における配管内探査技術の開発 1 - 研究デザイン

鳥居 建男(福井大学); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構); 森下 祐樹(日本原子力研究開発機構); 黒澤 俊介(東北大学); 林 高弘(大阪大学); 阪上 隆英(神戸大学); 小玉 翔平(埼玉大学)

2024-03-27
6 高バックグラウンド放射線環境における配管内探査技術の開発 2 - 配管内放射線測定のためのシンチレータ選定

小玉 翔平(埼玉大学); 森下 祐樹(日本原子力研究開発機構); 黒澤 俊介(東北大学); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構); 柳瀬 郁夫(埼玉大学); 武田 博明(埼玉大学); 鳥居 建男(福井大学)

2024-03-27
7 高バックグラウンド放射線環境における配管内探査技術の開発 3 - 低エネルギーガンマ線の識別検知手法の開発

森下 祐樹(日本原子力研究開発機構); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構); 佐々木 美雪(日本原子力研究開発機構); 鳥居 建男(福井大学)(福島大学)

2024-03-27
8 アンフォールディング法を用いた高線量率場γ線スペクトロメータの可能性

西沢 博志(福井工業大学); 居田 秀俊(福井工業大学); 林 真照(三菱電機(株)); 笹野 理(三菱電機(株))

2024-03-27
9 チェレンコフ放射の指向性を利用した高ガンマ線バックグラウンド下における90Sr/90Yその場検知法の開発

寺阪 祐太(日本原子力研究開発機構); 佐藤 優樹(日本原子力研究開発機構); 古田 禄大(クリアパルス(株)); 久保 信(クリアパルス(株))

2024-03-27
10 原子力発電所の環境放射能測定結果(2023年度第3四半期)

東京電力

2024-03-25
11 (資料2-5) 現地調査の実施状況 (2024年3月12日)

原子力規制委員会

2024-03-12
12 (資料2-4) JAEAにおけるスミヤ試料分析の状況 (2024年3月12日)

原子力規制委員会

2024-03-12
13 放射性廃棄物の性状把握に向けた分析技術の開発 (田中 康之)

日本原子力研究開発機構

2024-01-26
14 過酷環境の「その場」でαダストを測定 (坪田 陽一)

日本原子力研究開発機構

2024-01-26
15 測定が難しい放射性核種を迅速かつ簡単に測る (松枝 誠)

日本原子力研究開発機構

2024-01-26
16 原子炉建屋に滞留する汚染水中の放射性物質を明らかにする (二田 郁子)

日本原子力研究開発機構

2024-01-26
17 (資料1-2) 2023年10月25日に発生した増設ALPS配管洗浄作業における身体汚染に関わる作業員の線量評価結果について

原子力規制委員会

2023-12-18
18 原子力発電所の環境放射能測定結果(2023年度第2四半期)

東京電力

2023-12-04
19 原子力発電所の環境放射能測定結果(2023年度第1四半期)

東京電力

2023-10-11
20 2023年度 原子力発電所周辺環境放射能等測定基本計画

東京電力

2023-07-24