戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 (資料4) その他; 2024年度廃炉研究開発計画の各プロジェクト概要

経済産業省

2024-02-29
2 (資料4) その他; 2024年度廃炉研究開発計画について

経済産業省

2024-02-29
3 東京電力福島第一原子力発電所2号機試験的燃料デブリ取出しのための陸上輸送検討

坂本 雅洋(日本原子力研究開発機構); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構); 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 伸也(東京電力ホールディングス(株))

2022-09-08
4 共通基盤技術の現場実装に係る研究開発 (佐藤 優樹)

日本原子力研究開発機構

2021-12-07
5 (参考資料) 福島第一原子力発電所 2020年度第2四半期の実施計画検査結果について

東京電力

2020-11-12
6 (資料4-4) 2020年度東京電力(株)福島第一原子力発電所における実施計画検査の基本方針(原子力規制庁) (2020年4月1日)

原子力規制委員会

2020-04-27
7 (資料3) 原子力規制委員会の取組(3.11報告)の公表について(案)

原子力規制委員会

2020-03-04
8 第78回特定原子力施設監視・評価検討会 開催案内

原子力規制委員会

2020-02-17
9 特定原子力施設監視・評価検討会第78回会合 議事録

原子力規制委員会

2020-02-17
10 第78回特定原子力施設監視・評価検討会の開催のお知らせ

原子力規制委員会

2020-02-17
11 特定原子力施設監視・評価検討会第78回会合 議事次第

原子力規制委員会

2020-02-17
12 (資料2) 東京電力(株)福島第一原子力発電所における規制の見直しについて(原子力規制庁)

原子力規制委員会

2020-02-17
13 福島第一原子力発電所2号機原子炉建屋内作業における放射線管理について

佐藤 穂積(東京パワーテクノロジー(株)); 志賀 学(東京パワーテクノロジー(株)); 山田 裕次(東京パワーテクノロジー(株))

2019-12-05
14 福島第一原子力発電所における規制の見直しに係る関係法令の面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株) (議事要旨)

原子力規制委員会

2019-10-11
15 福島第一原子力発電所における規制の見直しに係る関係法令の面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株) (資料)

原子力規制委員会

2019-10-11
16 被ばくトレーサビリティシステムの開発

時吉 正憲(大成建設(株)); 長峰 春夫(大成建設(株)); 西山 恭平(大成建設(株)); 一原 広昭(大成建設(株)); 萩原 純一(大成建設(株)); 水野 裕元(富士電機(株)); 田中 大輔((株)インフォキューブLAFLA)

2019-09-12
17 可搬型X線・中性子源による福島燃料デブリその場成分分析・臨界安全管理

上坂 充(東京大学); 三津谷 有貴(東京大学); 芝 知宙(日本原子力研究開発機構)

2019-09-12
18 燃料デブリ取り出し時における放射性ダスト飛散防止のためのゲル状充填材の開発

日比野 航己(大阪大学); 秋山 庸子(大阪大学); 大石 佑治(大阪大学); 牟田 浩明(大阪大学)

2019-09-12
19 福島第一原子力発電所での放射性核種の短/長期挙動の評価 (1) - 放射性核種の短/長期挙動評価手法

内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 唐沢 英年((一財)エネルギー総合工学研究所); 木野 千晶((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 逢坂 正彦(日本原子力研究開発機構)

2019-09-12
20 福島第一原子力発電所での放射性核種の短/長期挙動の評価 (2) - 短/長期放射性核種挙動評価における課題

唐沢 英年((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 木野 千晶((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 逢坂 正彦(日本原子力研究開発機構)

2019-09-12