戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 ベクレル/シーベルトサーベイメーターの可能性について

河野 孝央((株)日本遮蔽技研); 平山 貴浩((株)日本遮蔽技研)

2023-07-05
2 Ge半導体検出器を用いた山形県内の環境放射能測定の現状報告

浅野 紘輝(山形大学); 乾 恵美子(山形大学); 武山 美麗(山形大学); 森谷 透(山形大学); 伊藤 健(山形県); 櫻井 敬久(山形大学); 門叶 冬樹(山形大学)

2023-07-05
3 放射性物質汚染に向き合った地方自治体の活動経緯とその放射線防護上の解釈 - 千葉県柏市を例として

橋間 俊(東京大学); 飯本 武志(東京大学); 黄倉 雅広(東京大学); 高木 利恵子(エネルギー広報企画舎)

2023-07-05
4 福島県の農地における放射性セシウムの⼟壌中深度分布

片山 晃承(高知工科大学); 百田 佐多生(高知工科大学); 奥田 美弘(高知工科大学); 谷垣 実(京都大学); 齋藤 隆(福島県)

2023-07-05
5 海洋堆積物由来の放射性セシウム粒子の溶解速度と生物影響

三浦 輝((一財)電力中央研究所); 久保 篤史(静岡大学); 石丸 隆(東京海洋大学); 伊藤 友加里(東京海洋大学); 神田 穣太(東京海洋大学); 津旨 大輔((一財)電力中央研究所)

2023-07-05
6 土壌中放射性セシウムの簡易深度分布測定法

岡田 将幸(高知工科大学); 百田 佐多生(高知工科大学); 吉田 武(高知工科大学); 谷垣 実(京都大学); 齋藤 隆(福島県); 平山 孝(福島県農業総合センター); 佐藤 優平(福島県農業総合センター); 浅枝 諭史(福島県農業総合センター); 星 典宏(農業・食品産業技術総合研究機構); [Hoshi, Norihiro(National Agriculture and Food Research Organization)]

2023-07-05
7 2011年に福島県から採取した土壌アーカイブ試料の137Cs存在形態に関する研究

柳川 賢斗(福島大学); 辰野 宇大(福島大学); 塚田 祥文(福島大学)

2023-07-05
8 原発事故の7年後における農地土壌中137Cs及び129Iの分布

藤原 英司(農業・食品産業技術総合研究機構); 齋藤 隆(福島県農業総合センター)

2023-07-05
9 アルミニウム粉末焼結多孔質フィルターによるHTOの回収技術

井原 辰彦(近畿大学); 藤本 和也(東洋アルミニウム(株)); 山西 弘城(近畿大学); 稲垣 昌代(近畿大学); 野間 宏(ア・アトムテクノル近大); 平 敏文(東洋アルミニウム(株)); 星谷 隆嗣(東洋アルミニウム(株))

2018-07-04
10 プルシアンブルーとその類似体を用いた水溶液中からのセシウム(Cs)除去法の検討

堀井 雄太(新潟大学); 宮本 直人(新潟大学); 狩野 直樹(新潟大学); 今泉 洋(新潟大学)

2018-07-04
11 東京電力福島第一原子力発電所事故以降の空間線量率測定値等の変化

佐藤 昭二((公財)日本分析センター); 式見 純一((公財)日本分析センター); 宮田 賢((公財)日本分析センター); 田中 博幸((公財)日本分析センター); 新田 済((公財)日本分析センター); 磯貝 啓介((公財)日本分析センター)

2018-07-04
12 関東甲信越における土壌中放射性セシウムの濃度変化

市橋 洵(明治大学); 笠利 実希(明治大学); 小池 裕也(明治大学)

2018-07-04
13 福島県で採取した野生のきのこに含まれる放射性セシウム濃度 3

稲垣 昌代(近畿大学); 山西 弘城(近畿大学); 若林 源一郎(近畿大学); 芳原 新也(近畿大学); 伊藤 哲夫(近畿大学); 種坂 英次(近畿大学); 白坂 憲章(近畿大学); 吉川 道郎(福島県川俣町長)

2016-06-30
14 きのこへの放射性セシウム移行の栽培による評価

山西 弘城(近畿大学); 稲垣 昌代(近畿大学); 種坂 英次(近畿大学); 白坂 憲章(近畿大学)

2016-06-30
15 放射線被ばくと甲状腺がん - 現在の疾学的知見と今後の課題

吉永 信治(量子科学技術研究開発機構); 土居 主尚(量子科学技術研究開発機構); 川口 勇生(量子科学技術研究開発機構)

2016-06-30
16 経済的価値評価手法に基づく低線量域発がんリスクモデルの意味の検討

小芝 崇広(東京理科大学); 髙嶋 隆太(東京理科大学); 飯本 武志(東京大学)

2016-06-30
17 東京電力福島第一原子力発電所事故の被災動物線量評価

林 剛平(東北大学); 遠藤 暁(広島大学); 今中 哲二(京都大学); 福本 学(東北大学)

2016-06-30
18 東京都奥多摩地区における福島第一原発事故後のスギ花粉中セシウム量の推移

寉岡 大(首都大学東京); 井上 一雅(首都大学東京); 荒井 萌子(首都大学東京); Tan Van Le(首都大学東京); 細川 翔太(首都大学東京); 福士 政広(首都大学東京)

2016-06-30
19 福島県採取した植物中の安定元素と放射性セシウム、ストロンチウムの関係

迫田 晃弘(日本原子力研究開発機構); 石森 有(日本原子力研究開発機構)

2016-06-30
20 常総市における関東・東北豪雨災害後の空間線量率の変化

福士 政広(首都大学東京); 井上 一雅(首都大学東京); 荒井 萌子(首都大学東京); 寉岡 大(首都大学東京); Tan Van Le(首都大学東京); 細川 翔太(首都大学東京)

2016-06-30