戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 新規なFe(III)-Cu(II)フェロシアン化物の構造、及びその生成機構とCs+吸着機構について(HSAB原理による考察)

鵜原 壽(三重中央開発(株)); 結城 英二(三重中央開発(株)); 佐藤 充宏(三重中央開発(株)); 妹尾 幸一(三重中央開発(株))

2018-07-03
2 放射性セシウム汚染廃棄物の超減容化のためのイオン交換クロマトグラフィー

市川 恒樹(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2017-07-19
3 (資料2) 水処理二次廃棄物の処理にむけた検討状況

原子力規制委員会

2017-02-10
4 (資料3) 除染装置スラッジおよび多核種除去設備スラリーの安定化・固化処理の検討状況

原子力規制委員会

2016-10-21
5 特定原子力施設放射性廃棄物規制検討会第4回会合 議事録

原子力規制委員会

2016-10-21
6 高効率・高減容セシウム回収システムの構築(Cs吸着濃縮回収からCs単体ガラス固化体まで) - (8) Cs吸着物燃焼酸化処理における、 Cs高溶出回収(99.9%以上)のための燃焼方法改良と燃焼残渣Cs残量の最小化

宗澤 潤一(エンバイロテック開発)

2016-07-06
7 高効率・高減容セシウム回収システムの構築(Cs吸着濃縮回収からCs単体ガラス固化体まで) - (9) 各種フェロシアン化物によるCs 吸着、熱分解、Cs溶出

高橋 秀治(東京工業大学); 針貝 美樹(東京工業大学); 廣濱 祥(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学)

2016-07-06
8 マイクロバブルフローテーション法による水中の放射性コロイド粒子の回収

日下 英史(京都大学); 石野 翔大(京都大学)

2016-07-06
9 除去土壌を処分の固形化材料とした際のCs溶出特性

下田 千晶(東芝); 中村 秀樹(東芝); 井上 由樹(東芝); 阿部 紘子(東芝); 金子 昌章(東芝); 松宮 浩志(東芝); 三倉 通孝(東芝)

2016-07-06
10 指定廃棄物消滅処理用耐アルカリ性セシウム特異吸着剤としての界面合成フェロシアン化ニッケル

市川 恒樹(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2016-07-06
11 プルシアンブルー合成と均一液液抽出(HoLLE)に基づく放射性セシウム除去技術の創出

小野寺 大輝(茨城大学); 山口 仁志(物質・材料研究機構); 伊藤 弘康(茨城大学); 押手 茂克(福島工業高等専門学校); 熊沢 紀之(茨城大学); 五十嵐 淑郎(茨城大学)

2016-07-06
12 フェロシアン化銅粉末の粒径とセシウム吸着特性

髙﨑 幹大(関東化学); 木戸 玄徳(関東化学); 南 公隆(産業技術総合研究所); 川本 徹(産業技術総合研究所); 吉野 和典(関東化学)

2016-07-06
13 フェロシアン化銅からなる磁気分離用セシウム吸着剤の開発

木戸 玄徳(関東化学); 髙﨑 幹大(関東化学); 川本 徹(産業技術総合研究所); 吉野 和典(関東化学)

2016-07-06
14 放射性セシウム汚染土壌の吸着・脱着特性におよぼす微生物の影響

大嶺 聖(長崎大学); 杉本 知史(長崎大学); 末永 佳弥(元長崎大学)

2016-07-06
15 PVA(ポリビニルアルコール)割繊維不織布「セシウム捕捉ネット」

印藤 嶠(ダイオ化成); 石井 真吏(ダイオ化成); 安岡 実(ダイオ化成); 中田 浩義(ダイオ化成); 吉田 将冬(茨城大学); 熊沢 紀之(茨城大学); Nakada, H.(Dio Chemicals, Ltd.)]

2016-07-06
16 マイクロバブルフローテーション法における各種フェロシアン化金属の浮上特性に関する基礎的研究

石野 翔大(京都大学); 日下 英史(京都大学)

2016-07-06
17 銅置換体プルシアンブルー担持不織布カートリ ッジを用いた淡水中の放射性セシウムのモニタリングの高度化と浄化

保高 徹生(産業技術総合研究所); 伊東 かおる(福島県農業総合センター); 新野 美佐子(福島県農業総合センター); 星野 輝彦(福島県農業総合センター); 今藤 好彦(日本バイリーン); 辻 英樹(環境研究所); 宮津 進(農業・食品産業技術総合研究機構)

2016-07-06
18 放射性物質を捕獲する高分子複合体の開発 (ポスターセッション) (日本原子力研究開発機構からの発表)

日本原子力研究開発機構

2015-11-09
19 ゼオライト等除染剤の原子・分子レベルでの除染効果の評価 (ポスターセッション) (日本原子力研究開発機構からの発表)

日本原子力研究開発機構

2015-11-09
20 フェロシアン化物系吸着材の安定固化技術の開発

下田 千晶((株)東芝); 中村 秀樹((株)東芝); 井上 由樹((株)東芝); 阿部 紘子((株)東芝); 金子 昌章((株)東芝); 松宮 浩志((株)東芝)

2015-09-09