戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 溶融技術による除染廃棄物の減容化に関する基礎研究

釜田 陽介(クボタ); 阿部 清一(国立環境研究所); 倉持 秀敏(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2016-07-06
2 加熱化学処理におけるセシウム揮発メカニズムの検証

竹田 尚弘(神鋼環境ソリューション); 小倉 正裕(神鋼環境ソリューション); 藤原 大(国立環境研究所); 倉持 秀敏(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2016-07-06
3 放射性セシウムで汚染した金属廃棄物の溶融除染

堀内 伸剛(三菱マテリアル); 西川 雄(三菱マテリアル); 田中 宏和(三菱マテリアル)

2016-07-06
4 汚染土壌の減容化と再利用を目指したCsフリー鉱化法の提案

下山 巖(日本原子力研究開発機構); 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 小暮 敏博(東京大学)

2016-07-06
5 高効率・高減容セシウム回収システムの構築(Cs吸着濃縮回収からCs単体ガラス固化体まで) - (7) 亜臨界水洗浄法による粘土鉱物に吸着したCs の高速イオン交換

竹下 健二(東京工業大学); Yin, Xiangbiao(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 針貝 美樹(東京工業大学)

2016-07-06
6 汚染土壌の減容化実現に向けた粘土化学的手法の検討

佐藤 久子(愛媛大学); 古鎌 恵子(愛媛大学); 米地 明美(愛媛大学); 山岸 晧彦(環境測定品質管理センター); 田村 堅志(物質・材料研究機構); 金子 芳郎(鹿児島大学); 山下 浩(愛媛大学); 大森 大輔(ダイキアクシス); 森田 昌敏(環境測定品質管理センター)

2016-07-06
7 繊維状吸着材による放射性セシウム回収・保管技術の開発

大城 優(長岡技術科学大学); 小林 高臣(長岡技術科学大学); 内田 修司(福島工業高等専門学校)

2016-07-06
8 樹皮・端材の分散型焼却処分方法の検討

菅野 大樹(福島大学); 佐藤 理夫(福島大学)

2016-07-06
9 森林生態系における樹木・木材の放射性セシウム分布と動態の調査法 (梶本 卓也(森林総合研究所))

森林総合研究所

2014-10-08