戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 原子力における水素安全対策高度化ハンドブック(第2版); 水素挙動統合解析システムの構築とPWR実機への活用について

寺田 敦彦; [Terada, Atsuhiko]; Thwe Thwe, A.; [Thwe Thwe, A.]; 日野 竜太郎; [Hino, Ryutaro]

2025-03
2 過酷事故時原子炉建屋・格納容器の熱流動解析コードAdvance/BAROCの開発 9 - 原子炉建屋内水素分布に与える水素流入箇所の影響評価

大西 史倫(アドバンスソフト(株)); 浜野 明千宏(アドバンスソフト(株)); 三橋 利玄(アドバンスソフト(株)); 高橋 淳郎(アドバンスソフト(株)); 波田地 洋隆(アドバンスソフト(株)); 小池 秀耀(アドバンスソフト(株)); 内藤 正則(アドバンスソフト(株))

2024-03-28
3 福島第一原子力発電所1号機から4号機におけるベント挙動、水素爆発について 1,3号機はベント後水素爆発。2号機はベントできず、4号機は炉心溶融せず水素爆発

森重 晴雄(福島事故対策検討会); 北村 康文((株)きたむら)

2024-03-27
4 燃料デブリ収納缶での水素低減を目的とした触媒開発 1 - 研究目的(FP有効利用の意義)と模擬材作製・性質評価

佐藤 勇(東京都市大学); 樽見 直樹(東京都市大学); 鈴木 俊一(東京大学)

2024-03-27
5 燃料デブリ収納缶での水素低減を目的とした触媒開発 2 - 模擬FP合金の加工性の検討と照射試験による機能評価

樽見 直樹(東京都市大学); 野田 篤志(東京大学); 佐藤 勇(東京都市大学); 鈴木 俊一(東京大学)

2024-03-27
6 再結合触媒を設置した放射性物質保管容器内の水素挙動の解析的研究

寺田 敦彦(日本原子力研究開発機構); 永石 隆二(日本原子力研究開発機構)

2023-09-08
7 福島第一原子力発電所3号機における水素爆発前後までの事故進展シナリオの推定

野﨑 謙一朗((株)テプコシステムズ); チャイ プンフイ((株)テプコシステムズ); 末廣 祥一((株)テプコシステムズ); 本多 剛(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 大和田 賢治(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 伸也(東京電力ホールディングス(株)); [Owada, Kenji(Tokyo Electric Power Co. Holdings, Inc.)

2023-09-06
8 一次元反応モデルを用いた放射線分解による水素発生の液深効果の反応計算

トエ トエ アウン(日本原子力研究開発機構); 永石 隆二(日本原子力研究開発機構); 古川原 崚(日本原子力研究開発機構); 伊藤 辰也(日本原子力研究開発機構)

2023-09-06
9 燃料デブリにおける特性の経年変化と環境劣化割れの調査(委託研究); 令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

廃炉環境国際共同研究センター; [Collaborative Laboratories for Advanced Decommissioning Science]; 東京大学; [The University of Tokyo]

2023-01
10 中赤外レーザー分光によるトリチウム水連続モニタリング手法の開発(委託研究); 令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

廃炉環境国際共同研究センター; [Collaborative Laboratories for Advanced Decommissioning Science]; 自然科学研究機構; [National Institutes of Natural Sciences]

2023-01
11 骨材とセメントペーストに含まれる水素原子数

木下 哲一(清水建設(株)); 能任 琢真(清水建設(株)); 中島 均(清水建設(株)); 小迫 和明(清水建設(株)); 加藤 雄大(清水建設(株)); 倉部 美彩子(清水建設(株)); 黒岩 洋一(清水建設(株)); 佐々木 勇気(清水建設(株)); 鳥居 和敬(清水建設(株)); 瀬川 麻里子(日本原子力研究開発機構)

2022-09-09
12 アパタイトセラミックスによるALPS沈殿廃棄物の安定固化技術の開発 15 - ALPS沈殿廃棄物のリン酸化合物固化体の水素発生特性

加藤 潤(日本原子力研究開発機構); 角田 あやか(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 中瀬 正彦(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 金川 俊(東京工業大学)((一財)電力中央研究所); 土方 孝敏((一財)電力中央研究所)

2022-09-08
13 イオン交換樹脂を用いた水溶液中のトリチウム挙動に関する研究

三浦 直也(新潟大学); 諸橋 峻秀(新潟大学); 宮本 直人(新潟大学); 狩野 直樹(新潟大学)

2022-07-06
14 FPの有効利用に関する研究 3 - 模擬合金に対する水素吸蔵評価法の検討

増子 元海(東京都市大学); 新田 旭(東京都市大学); 樽見 直樹(東京都市大学); 佐藤 勇(東京都市大学)

2022-03-16
15 α/β/γ線ラジオリシス影響下における格納容器系統内広域防食の実現 5 - 照射模擬条件下における腐食試験 - 炭素鋼腐食に及ぼす過酸化水素の影響

阿部 博志(東北大学); 瀧澤 伸成(東北大学); 渡邉 豊(東北大学)

2022-03-16
16 過酷事故時の原子炉格納容器・原子炉建屋の安全性解析コードBAROCの開発 2 - 水素濃度の分布解析

大西 史倫(アドバンスソフト(株)); 浜野 明千宏(アドバンスソフト(株)); 三橋 利玄(アドバンスソフト(株)); 高橋 淳郎(アドバンスソフト(株)); 波田地 洋隆(アドバンスソフト(株)); 小池 秀耀(アドバンスソフト(株)); 内藤 正則(アドバンスソフト(株))

2022-03-16
17 含水燃料挙動評価システム; fdradc

小川 徹; [Ogawa, Toru]

2022-03
18 燃料デブリにおける特性の経年変化と環境劣化割れの調査(委託研究); 令和2年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

廃炉環境国際共同研究センター; [Collaborative Laboratories for Advanced Decommissioning Science]; 東京大学; [The University of Tokyo]

2022-02
19 アパタイトセラミックスによるALPS沈殿廃棄物の安定固化技術の開発 10 - アパタイト固化体からの水素発生特性

加藤 潤(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 中瀬 正彦(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 金川 俊((一財)電力中央研究所); 土方 孝敏((一財)電力中央研究所)

2021-09-09
20 福島第一原子力発電所燃料デブリ搬送装置における水素処理機構の研究開発状況

杉浦 鉄宰(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(東芝エネルギーシステムズ(株)); 寺井 藤雄(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(東芝エネルギーシステムズ(株)); 栗原 賢二(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(東芝エネルギーシステムズ(株)); 湯口 康弘(東芝エネルギーシステムズ(株))

2021-09-09