戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 亜鉛含有汚染飛灰のセメント固型化に対するアルミン酸ナトリウムの添加効果

市川 恒樹(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 東條 安匡(北海道大学)

2023-08-30
2 ナトリウムとカリウムがポルサイトの水熱合成に与える影響と合成ポルサイトのセシウム固定化物質としての評価

田渡 琉音(福島大学); 梅津 裕義(福島大学); 高久 遼介(福島大学); 大橋 弘範(福島大学)

2022-08-24
3 セシウム濃縮飛灰水洗液中でのケイチタン酸ナトリウムのセシウム吸着特性

市川 恒樹(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 佐久間 貴志((株)荏原製作所); 宮部 慎介(日本化学工業(株))

2019-09-12
4 溶融FSI塩を用いた汚染土壌減容化システム

佐藤 駿(福島大学); 星野 将宏(福島大学); 佐藤 理夫(福島大学); 坪倉 史朗(日本曹達(株)); 岡戸 俊明(日本曹達(株))

2019-07-10
5 有機溶剤を用いたFSI塩使用量の削減

星野 将宏(福島大学); 佐藤 駿(福島大学); 佐藤 理夫(福島大学); 坪倉 史朗(日本曹達(株)); 岡戸 俊明(日本曹達(株))

2019-07-10
6 溶融FSI塩を用いた汚染土壌中放射性セシウムの除去特性

栗城 彩香(福島大学); 佐藤 駿(福島大学); 佐藤 理夫(福島大学); 坪倉 史朗(日本曹達(株)); 岡戸 俊明(日本曹達(株))

2019-07-10
7 溶融FSI塩処理後土壌の洗浄工程

花田 直樹(福島大学); 佐藤 駿(福島大学); 佐藤 理夫(福島大学); 坪倉 史朗(日本曹達(株)); 岡戸 俊明(日本曹達(株))

2019-07-10
8 ポリタングステン酸ナトリウムを用いた放射性セシウム含有粒子の分離法の検討

斎藤 輝(筑波大学); 山崎 信哉(筑波大学); 植松 慎一郎(筑波大学); 末木 啓介(筑波大学)

2019-03-12
9 アルミン酸ソーダとシリカを用いた汚染水処理二次廃棄物の新しい固型化方法

堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 佐藤 久夫(三菱マテリアル(株)); 小松 隆一(山口大学); 麻川 明俊(山口大学); 木村 勇気(北海道大学)

2018-09-05
10 メタケイ酸ナトリウムを用いた汚染水処理方法

宮城 晃(マックテクニカルズ販売(株)); 宇智田 俊一郎(マックテクニカルズ販売(株))

2018-07-03
11 Japan's challenges regarding decommissioning

Nuclear Regulation Authority

2017-03-15
12 2016年原子力災害影響調査等事業(放射線の健康影響に係る研究調査事業)報告書(3/6)

環境省

2017-03
13 2016年原子力災害影響調査等事業(放射線の健康影響に係る研究調査事業)報告書(5/6)

環境省

2017-03
14 Soil enhancement with sodium silicate

METI

2016-03-01
15 2015年原子力災害影響調査等事業(放射線の健康影響に係る研究調査事業)報告書 (4/5)

環境省

2016-03
16 Integrated Regulatory Review Service (IRRS) mission to Japan

Nuclear Regulation Authority

2016-01-10
17 A Reliable hybrid adsorbent for efficient radioactive cesium accumulation from contaminated wastewater

Awual, M. R.; [Awual, M. R.]; 矢板 毅; [Yaita, Tsuyoshi]; 宮崎 有史; [Miyazaki, Yuji]; 松村 大樹; [Matsumura, Daiju]; 塩飽 秀啓; [Shiwaku, Hideaki]; 田口 富嗣; [Taguchi, Tomitsugu]

2016-01
18 Self-assessment of the national regulatory infrastructure for safety Japan generated by SARIS

Nuclear Regulation Authority

2015-11-11
19 チェコ・スロバキアで実績のあるジオポリマー固化技術 (1) - ジオポリマー"SIAL"を用いた硫酸ナトリウム模擬廃液の固化試験

プラツカ ミレーナ(Amec Foster Wheeler); ブラツエコヴァ マルセラ(Amec Foster Wheeler); レズバリック ヤン(Amec Foster Wheeler); 見上 寿(富士電機(株)); 小野崎 公宏(富士電機(株)); 片桐 源一(富士電機(株))

2015-09-09
20 シビアアクシデント時の炉内状況把握に関する海水の影響評価 (5) - 塩分濃度が二重管試験体の熱伝達に及ぼす影響

上澤 伸一郎(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 永武 拓(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 焦 利芳(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 劉 維(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 高瀬 和之(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 小泉 安郎(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 吉田 啓之(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構)

2015-09-09