戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 23 - メスバウアー分光ならびにX線回折を用いた模擬デブリの評価(II)

本間 佳哉(東北大学); 風間 裕行(日本原子力研究開発機構); 鈴木 克弥(東北大学); 松尾 悟(東北大学); 吉田 健太(東北大学); 大内 敦(日本核燃料開発(株)); 三浦 祐典(日本核燃料開発(株)); 樋口 徹(日本核燃料開発(株)); 小無 健司(東北大学); 永井 康介(東北大学)

2023-09-07
2 燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 10 - メスバウアー分光ならびにX線回折を用いた模擬デブリの評価

本間 佳哉(東北大学); 風間 裕行(日本原子力研究開発機構); 鈴木 克弥(東北大学); 松尾 悟(東北大学); 吉田 健太(東北大学); 大内 敦(日本核燃料開発(株)); 三浦 祐典(日本核燃料開発(株)); 樋口 徹(日本核燃料開発(株)); 小無 健司(東北大学); 永井 康介(東北大学)

2022-09-08
3 木質バイオマス専焼施設におけるアルカリ金属の挙動

倉持 秀敏(国立環境研究所); 由井 和子(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2019-07-10
4 塩化揮発法を想定したセシウム不溶化鉱物の合成条件検討

大槻 省悟(福島大学); 高久 遼介(福島大学); 小井土 賢二(福島大学); 大橋 弘範(福島大学)

2019-07-10
5 セシウムフリー鉱化法を用いた汚染土壌の除染における塩化物の添加効果

下山 巖(日本原子力研究開発機構); 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 小暮 敏博(東京大学); 馬場 祐治(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構)

2017-07-19
6 焼成技術を活用した汚染土壌の再生利用に関する研究

常世田 和彦(国立環境研究所); 山田 一夫(国立環境研究所); 本間 健一(太平洋セメント(株)); 市村 高央一(太平洋セメント(株)); 石田 泰之(太平洋セメント(株)); 高野 博幸(太平洋セメント(株)); 万福 裕造(農業・食品産業技術総合研究機構); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2017-07-19
7 ストロンチウム汚染土壌の安定固化方法

下田 千晶((株)東芝); 金子 昌章((株)東芝); 中村 秀樹((株)東芝); 井上 由樹((株)東芝); 三倉 通孝((株)東芝)

2017-07-19
8 加熱化学処理におけるセシウム揮発メカニズムの検証

竹田 尚弘(神鋼環境ソリューション); 小倉 正裕(神鋼環境ソリューション); 藤原 大(国立環境研究所); 倉持 秀敏(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2016-07-06
9 汚染土壌の減容化と再利用を目指したCsフリー鉱化法の提案

下山 巖(日本原子力研究開発機構); 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 小暮 敏博(東京大学)

2016-07-06
10 汚染廃棄物保管用のコンクリート容器の耐久性実証試験

森 寛晃(太平洋セメント); 橘 修(昭和コンクリート工業)

2016-07-06
11 除染廃棄物の焼却減容化施設における放射性セシウムの挙動調査

藤原 大(国立環境研究所); 倉持 秀敏(国立環境研究所); 野村 和孝(国立環境研究所); 前背戸 智晴(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2016-07-06
12 マグネタイトを利用する土壌中セシウムの非加熱無排水式除染技術

三苫 好治(県立広島大学); 久保 ひとみ(県立広島大学); 森 茂久(三和テッキ); 中島 春介(三和テッキ); 岩間 彩(三和テッキ)

2016-07-06
13 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に係る廃止措置及び環境回復への日本原子力研究開発機構の取組み (2015年版)

日本原子力研究開発機構

2016-02-02
14 蒸気種遷移挙動評価手法の開発; FP蒸気種及びエアロゾルの化学形や、エアロゾルの物理的パラメータの評価に適用可能な測定技術の調査及び試計測に基づく適用可能性評価

高井 俊秀; [Takai, Toshihide]; 佐藤 勇; [Sato, Isamu]; 山下 真一郎; [Yamashita, Shinichiro]; 古川 智弘; [Furukawa, Tomohiro]

2016-02
15 (資料2) 福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想 国際産学連携拠点に関するアンケート 概要

経済産業省

2015-03-17
16 がんばろう ふくしま 福島技術本部ニュース (No.11)

日本原子力研究開発機構

2013-08-20
17 Topics 福島 (No.28)

日本原子力研究開発機構

2013-08-02
18 独立行政法人日本原子力研究開発機構・福島環境安全センターの取組み

日本原子力研究開発機構

2013-03-22
19 研究開発成果報告会 要旨集 - 環境回復に向けての取り組み

日本原子力研究開発機構

2013-03-22
20 研究開発成果報告会 - 環境回復に向けての取り組み (要旨集)

日本原子力研究開発機構

2013-03-22