No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
Cs吸着ゼオライト固型化体の凍結融解、海水浸漬によるCs溶出特性の変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 安河内 隆仁(北海道大学); 東條 安匡(北海道大学); 黄 仁姫(北海道大学); 松尾 孝之(北海道大学); 戸田 賀奈子(東京大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 遠藤 和人(国立環境研究所)
掲載日/会議開催日: 2024-09-05
|
2 |
 口頭発表 |
フェロシアン化銅吸着経由安定化体からのCs溶出に及ぼす温度の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 西村 拓己(北海道大学); 東條 安匡(北海道大学); 黄 仁姫(北海道大学); 松尾 孝之(北海道大学); 戸田 賀奈子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2024-09-04
|
3 |
 口頭発表 |
Cs濃縮飛灰のセメント/ジオポリマー直接固型化体におけるCs溶出特性
(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 小島 脩平(北海道大学); 東條 安匡(北海道大学); 黄 仁姫(北海道大学); 松尾 孝之(北海道大学); 戸田 賀奈子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2024-09-04
|
4 |
 口頭発表 |
焼成したCs担持フェロシアン化銅のセメント及びジオポリマーによる安定化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 戸田 賀奈子(東京大学); 郎 朗(東京大学); 斉藤 拓巳(東京大学); 東條 安匡(北海道大学)
掲載日/会議開催日: 2024-03-27
|
5 |
 口頭発表 |
蛍光分光測定と多変量解析を用いた深部地下水中の天然有機物の分類と錯生成能の解明
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2022年[Japan Geoscience Union Meeting 2022])
著者: 斉藤 拓巳(東京大学); 西 柊作(東京大学); 戸田 賀奈子(東京大学); 宮川 和也(日本原子力研究開発機構); 天野 由記(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2023-05-23
|
6 |
 口頭発表 |
DGT用いた福島県河川における137Cs置換活性成分の評価 3 - 地球化学パラメータを用いた検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年春の年会[2023 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 田中 琢朗(東京大学); 斉藤 拓巳(東京大学); 戸田 賀奈子(東京大学); 藤原 健壮(日本原子力研究開発機構); 寺島 元基(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 加藤 弘亮(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-14
|
7 |
 口頭発表 |
DGTを用いた福島県河川における137Cs置換活性成分の評価 2 - 河川流域における検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 田中 琢朗(東京大学); 斉藤 拓巳(東京大学); 戸田 賀奈子(東京大学); 藤原 健壮(日本原子力研究開発機構); 寺島 元基(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-17
|