No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
環境試料中の135Cs/137Cs同位体比測定のための化学分離法開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 島田 亜佐子(日本原子力研究開発機構); 野村 雅夫(東京工業大学); 塚原 剛彦(東京工業大学); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2022-09-09
|
2 |
 口頭発表 |
廃止措置終了確認のための被ばく線量評価方法の開発 2 - 135Cs/137Cs同位体比を用いた放射性Csの起源特定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 島田 亜佐子(日本原子力研究開発機構); 塚原 剛彦(東京工業大学); 野村 雅夫(東京工業大学); キム ミヌソク(東京工業大学); 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構); 山口 徹治(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
|
3 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所における低線量がれきの限定的な再利用の考え方
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 三輪 一爾(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
4 |
 口頭発表 |
放射能濃度評価のためのシンチレーションファイバーによる測定方法の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 行川 正和(日本原子力研究開発機構); 高井 静霞(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
5 |
 口頭発表 |
除去土壌の海面埋立への再利用における海洋中Cs移行評価手法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 三輪 一爾(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構); 飯本 武志(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
6 |
 口頭発表 |
燃料デブリ処分で発生するガスの移行に関する予察的評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 西村 優基(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
7 |
 口頭発表 |
除去土壌の再生資材を用いた土地造成に伴う線量評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 島田 亜佐子(日本原子力研究開発機構); 根本 宏美(日本原子力研究開発機構); 澤口 拓磨(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
8 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所敷地内における放射能で汚染されたがれき類の限定的な再利用に関する検討 - 1 - 限定再利用可能な資源化物のめやす濃度の試算
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第50回研究発表会/日本放射線安全管理学会第16回学術大会合同大会[50th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/1Japanese Society of Radiation Safety Management 17th Annual Meeting])
著者: 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 三輪 一爾(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-06-29
|
9 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所敷地内における放射能で汚染されたがれき類の限定的な再利用に関する検討(2)限定再利用可能な資源化物のめやす濃度の妥当性確認
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第50回研究発表会/日本放射線安全管理学会第16回学術大会合同大会[50th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/1Japanese Society of Radiation Safety Management 17th Annual Meeting])
著者: 三輪 一爾(日本原子力研究開発機構); 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-06-29
|
10 |
 口頭発表 |
燃料デブリの処分に向けた予察的な検討 2 - ガスの発生とその影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 西村 優基(日本原子力研究開発機構); 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-09-07
|
11 |
 口頭発表 |
燃料デブリの処分に向けた予察的な検討 1 - バリア機能に着目した感度解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 西村 優基(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-09-07
|
12 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所敷地内での汚染がれきの限定再利用可能な放射性セシウム濃度の試算
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 三輪 一爾(日本原子力研究開発機構); 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 高井 静霞(日本原子力研究開発機構); 鍋倉 修英(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-09-07
|
13 |
 口頭発表 |
資源化処理した汚染がれきの放射能分布測定・評価手法の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第5回環境放射能除染研究発表会 [5th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 高井 静霞(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|