検索結果一覧: 1-7 / 7
検索項目(タイトル、種別等)を切り替えることができます
検索条件を追加
検索項目(WARP保存日等)を切り替えることができます
ページに表示されているデータを出力します
福島第一原発のトリチウム水問題の社会的側面
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 澤田 哲生(東京工業大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-11
福島浜通りと首都圏の中高生による参加型対話の課題と成果 5 - 事故から6年後の甲状腺検査に対する認識と今後の課題
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 澤田 哲生(東京工業大学); 中山 知恵子(神奈川大学附属中高); 木村 菜摘(東北大学); 桑折 淳(磐城高校)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
福島浜通りと首都圏の中高生による参加型対話の課題と成果 4 - 甲状腺検査を巡る中高生による「白熱教室2017」 - いわき対話の課題と成果 -
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 澤田 哲生(東京工業大学); 中山 知恵子(神奈川大学付属中・高等学校); 木村 菜摘(東北大学); 桑折 淳(磐城高校)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
福島浜通りと首都圏の中高生による参加型対話の課題と成果 1 - 甲状腺検査を巡る中高生による「白熱教室2016」 - その趣旨と仕組み
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年春の年会 [2017 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 澤田 哲生(東京工業大学); 中山 知恵子(神奈川大学附属中・高等学校); 木村 菜摘(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2017-03-28
福島浜通りと首都圏の中高生による参加型対話の課題と成果 2 - 甲状腺検査を巡る中高生による「白熱教室2016」―中高生の発言とその意義―
著者: 木村 菜摘(東北大学); 中山 知恵子(神奈川大学付属中・高等学校); 澤田 哲生(東京工業大学)
福島浜通りと首都圏の中高生による参加型対話の課題と成果 3 - 甲状腺検査を巡る中高生による「白熱教室2016」―生徒の提言と今後の課題―
著者: 中山 知恵子(神奈川大学附属中・高等学校); 木村 菜摘(東北大学); 澤田 哲生(東京工業大学)
原子力ムラの構造分析から合意形成論へ 3 - 大阪大学と東京大学における原子力ムラの構造
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2015年春の年会[2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
掲載日/会議開催日: 2015-03-20