No. |
種別 |
タイトル |
1 |
口頭発表 |
DGT用いた福島県河川における137Cs置換活性成分の評価 3 - 地球化学パラメータを用いた検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年春の年会[2023 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 田中 琢朗(東京大学); 斉藤 拓巳(東京大学); 戸田 賀奈子(東京大学); 藤原 健壮(日本原子力研究開発機構); 寺島 元基(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 加藤 弘亮(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-14
|
2 |
口頭発表 |
ヤマグリにおける果実中137Cs濃度の現状
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 佐藤 守(福島大学); 長岡 壮太(学習院大学); 大野 剛(学習院大学); 田野井 慶太朗(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
3 |
口頭発表 |
DGTを用いた福島県河川における137Cs置換活性成分の評価 2 - 河川流域における検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 田中 琢朗(東京大学); 斉藤 拓巳(東京大学); 戸田 賀奈子(東京大学); 藤原 健壮(日本原子力研究開発機構); 寺島 元基(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-17
|
4 |
口頭発表 |
DGTによる137Csの置換活性成分サンプリング 3 - DGTデバイスの福島森林土壌への適用結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 福岡 将史(東京大学); 斉藤 拓巳(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 藤原 健壮(日本原子力研究開発機構); 寺島 元基(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
5 |
口頭発表 |
ダイズのCs吸収に与える{it GmHAK5}発現の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 第56回アイソトープ・放射線研究発表会[56th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 斉藤 正悟(東京大学); 大前 芳美(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 古川 純(筑波大学); 山田 哲也(北海道大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 杉山 暁史(京都大学); 二瓶 直登(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2019-07-03
|
6 |
口頭発表 |
生育時期別に付着した放射性Csのイネとダイズの取込の違い
(上位階層ページタイトル/会議名: 第19回「環境放射能」研究会 [19th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 二瓶 直登(東京大学); 大前 芳美(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 中西 友子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2018-03-14
|
7 |
口頭発表 |
福島第一原発事故由来の放射性セシウムで汚染された土壌におけるシロイヌナズナの生育実験
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 大島 七海(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-06
|
8 |
口頭発表 |
Monitoring inspection for radiocesium in agricultural, livestock, forestry and fishery products in Fukushima Prefecture
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2017[JpGU-AGU Joint Meeting 2017])
著者: 二瓶 直登(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 中西 友子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-05-23
|
9 |
口頭発表 |
NPO放射線安全フォーラムが行ってきたこと
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 田野井 慶太朗(東京大学); 多田 順一郎(放射線安全フォーラム); 高橋 浩之(放射線安全フォーラム); 加藤 和明(放射線安全フォーラム)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
10 |
口頭発表 |
ポプラにおけるセシウム動態の季節変動に対するカリウム輸送関連遺伝子の関与
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 野田 祐作(筑波大学); 青原 勉(筑波大学); 新家 弘也(筑波大学); 二瓶 直登(東京大学); 廣瀬 農(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 中西 友子(東京大学); 古川 純(筑波大学); 佐藤 忍(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
11 |
口頭発表 |
ダイズのセシウム吸収に関与するカリウム輸送遺伝子(GmHAK5)の関与
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 二瓶 直登(東京大学); 菅野 里美(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 中西 友子(東京大学); 杉山 暁史(京都大学); 古川 純(筑波大学); 秋廣 高志(島根大学)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
12 |
口頭発表 |
ダイズ幼植物におけるセシウム吸収、移行に関わるQTL解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 大前 芳美(東京大学); 二瓶 直登(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 古川 純(筑波大学); 山田 哲也(北海道大学); 中西 友子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
13 |
口頭発表 |
福島県田村市都路町の広葉樹林における137Csモニタリング
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 伊東 諒祐(東京大学); 山崎 和久(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 二瓶 直登(東京大学); 高田 大輔(東京大学); 益守 眞也(東京大学); 中西 友子(東京大学); 関谷 信人(三重大学); 三浦 覚(森林総合研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
14 |
口頭発表 |
雲母系鉱物からのセシウムの長期脱離挙動に対するイオン影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年春の年会[2016 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 室田 健人(東京大学); 斉藤 拓巳(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 寺井 隆幸(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2016-03-27
|
15 |
口頭発表 |
In Growth Core法を用いた樹木細根における放射性Cs吸収量の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第17回「環境放射能」研究会 [17th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 橋本 長武(東京大学); 大橋 瑞江(兵庫県立大学); 遠藤 いず貴(東京大学); 小田 智基(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 廣瀬 農(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 大手 信人(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2016-03-09
|
16 |
口頭発表 |
モモ樹体内における放射性Csの再分配について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第17回「環境放射能」研究会 [17th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 高田 大輔(東京大学); 市川 恭子(東京大学); 佐藤 守(福島県果樹研究所); 阿部 和博(福島県果樹研究所); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 安永 円理子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2016-03-09
|
17 |
口頭発表 |
ダイズの放射性セシウム吸収について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第17回「環境放射能」研究会 [17th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 二瓶 直登(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 中西 友子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2016-03-08
|
18 |
口頭発表 |
数十年前に日本全国の森林域に降下した大気圏核実験由来の放射性セシウムの分布
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2015年[Japan Geoscience Union Meeting 2015])
著者: 三浦 覚(東京大学); 青山 道夫(福島大学); 伊藤 江利子(森林総合研究所); 志知 幸治(森林総合研究所); 高田 大輔(東京大学); 益守 眞也(東京大学); 関谷 信人(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 高野 直人(スカラベ・コーポレーション); 金子 真司(森林総合研究所); 田野井 慶太朗(東京大学); 中西 友子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2015-05-28
|
19 |
口頭発表 |
オートラジオグラフィによる実環境を考慮した粘土鉱物のCs吸着挙動の解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2015年[Japan Geoscience Union Meeting 2015])
著者: 小暮 敏博(東京大学); 向井 広樹(東京大学); 廣瀬 農(東京大学); 甕 聡子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 中西 友子(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2015-05-28
|
20 |
口頭発表 |
福島の森林内におけるリターフォール、樹冠流、林内雨による放射性セシウムの降下量の把握
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2014年[Japan Geoscience Union Meeting 2014])
著者: 遠藤 いず貴(東京大学); 大手 信人(東京大学); 伊勢田 耕平(東京大学); 廣瀬 農(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2014-05-02
|