戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
口頭発表口頭発表

福島における放射性物質分布調査 4 - 大熊町の住家における繰り返し掃除機がけによる屋内放射性セシウムの低減効果

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 吉田 浩子(東北大学); 篠原 直秀(産業技術総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
2
口頭発表口頭発表

福島における放射性物質分布調査 11 - 福島県木造家屋内外の空間線量率分布特徴について

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 金 敏植(日本原子力研究開発機構); メイリンズ アレックス(日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 吉田 浩子(東北大学); 斎藤 公明(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-09-07

外部 ウェブページへ
3
口頭発表口頭発表

福島における放射性物質分布調査 12 - 住家周りの空間線量率ごとの木造住家に対する代表的な線量低減係数とその範囲及びばらつきの原因

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 吉田 浩子(東北大学); 金 敏植(日本原子力研究開発機構); Malins, Alex(日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-09-07

外部 ウェブページへ
4
口頭発表口頭発表

家屋線量低減効果の経時変化に対する家屋周囲の除染の影響 -シュミレーションと測定結果の比較評価-

(上位階層ページタイトル/会議名: 第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第20回学術大会/日本保健物理学会第54回研究発表会)[54th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 20th Annual Meeting])

著者: 金 敏植(日本原子力研究開発機構); メイリンズ アレックス(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(日本原子力研究開発機構); 斎藤 公明(日本原子力研究開発機構); 吉田 亨(高度情報科学技術研究機構); 柳 秀明(高度情報科学技術研究機構); 長谷川 幸弘(高度情報科学技術研究機構); 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2021-12-02

文献複写申込へ
5
口頭発表口頭発表

アンフォールディング法を適用したin-situガンマ線スペクトル測定による福島県内家屋内外の空間線量率の評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第20回学術大会/日本保健物理学会第54回研究発表会)[54th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 20th Annual Meeting])

著者: 林 真照(三菱電機(株)); 牧田 泰介(三菱電機(株)); 東 哲史(三菱電機(株)); 笹野 理(三菱電機(株)); 吉田 浩子(東北大学); 津田 修一(日本原子力研究開発機構); [Hayashi,Masateru(MITSUBISHI ELECTRIC Corp.); [Makita, taisuke(Mitsubishi Electric Corp.); [Azuma,Tetsushi(Mitsubishi Electric Corp.); [Sasano, Masaru(Mitsubishi Electric Corp.)

掲載日/会議開催日: 2021-12-02

文献複写申込へ
6
口頭発表口頭発表

福島における放射性物質分布調査 6 - 旧避難指示区域の住家内外における空間線量低下率の経時変化

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 吉田 浩子(東北大学); 林 真照(三菱電機(株)); 牧田 泰介(三菱電機(株)); 東 哲史(三菱電機(株)); 笹野 理(三菱電機(株)); 津田 修一(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-08

文献複写申込へ
7
口頭発表口頭発表

旧避難指示区域の住家内における残存放射性セシウムの経時変化

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 吉田 浩子(東北大学); 篠原 直秀(産業技術総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2021-03-19

外部 ウェブページへ
8
口頭発表口頭発表

福島における放射性物質分布調査 7 - 家屋周囲の空間線量率の連続モニタリングによる遮蔽係数の検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 金 敏植(日本原子力研究開発機構); Malins, Alex(日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 吉田 浩子(東北大学); 斎藤 公明(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2020-09-18

外部 ウェブページへ
9
口頭発表口頭発表

旧避難指示区域の住家屋内外における除染による線量低減効果とその経時変化

(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2020-09-04

fulltext外部 ウェブページへ
10
口頭発表口頭発表

アンフォールディング法を適応したin-situ測定による福島県内家屋内外の空間線量率の評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第53回研究発表会[53th Annual Meeting of Japan Health Physics Society])

著者: 東 哲史(三菱電機(株)); 林 真照(三菱電機(株)); 笹野 理(三菱電機(株)); 牧田 泰介(三菱電機(株)); 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2020-06-30

文献複写申込へ
11
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所事故後の木造家屋内外の空間線量率分布の特徴について

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第53回研究発表会[53th Annual Meeting of Japan Health Physics Society])

著者: 金 敏植(日本原子力研究開発機構); Alex Malins(日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 吉田 浩子(東北大学); 斎藤 公明(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2020-06-30

文献複写申込へ
12
口頭発表口頭発表

「福島第一原子力発電所事故後のPublic Understanding(科学の公衆理解)の取り組みに関する専門研究会」のパネルセッション - 活動成果報告及び関連分野からの専門家を交えた議論

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第53回研究発表会[53th Annual Meeting of Japan Health Physics Society])

著者: 吉田 浩子(東北大学); 黒田 佑次郎(福島県)(福島県立医科大学); 河野 恭彦(日本原子力研究開発機構); 内藤 航(産業技術総合研究所); 迫田 晃弘(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2020-06-30

文献複写申込へ
13
口頭発表口頭発表

旧・現避難指示区域の住家内における放射性物質の分布状況の経時変化

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 吉田 浩子(東北大学); 篠原 直秀(産業技術総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2020-03-18

外部 ウェブページへ
14
口頭発表口頭発表

福島県飯舘村における家屋周りの空間線量率分布の特徴について

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])

著者: 金 敏植(日本原子力研究開発機構); Malins Alex(日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 吉田 浩子(東北大学); 斎藤 公明(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-12-06

文献複写申込へ
15
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所事故後のPublic Understanding(科学の公衆理解)の取り組みに関する専門研究会の活動概要について

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])

著者: 黒田 佑次郎(福島県立医科大学); 河野 恭彦(日本原子力研究開発機構); 迫田 晃弘(日本原子力研究開発機構); 内藤 航(産業技術総合研究所); 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2019-12-06

文献複写申込へ
16
口頭発表口頭発表

福島事故後に住民に提供された資料の分析とその評価方法の検討 - 専門研究会サブグループ(SG1)の取り組み

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])

著者: 河野 恭彦(日本原子力研究開発機構); 服部 隆利((一財)電力中央研究所); 山口 一郎(国立保健医療科学院); 横山 須美(藤田医科大学); 中野 裕紀(福島県立医科大学); 佐藤 紀子(福島県庁); 工藤 ひろみ(弘前大学); 野村 直希(福井工業大学); 迫田 晃弘(日本原子力研究開発機構); 内藤 航(産業技術総合研究所); 黒田 佑次郎(福島県立医科大学); 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2019-12-06

文献複写申込へ
17
口頭発表口頭発表

福島原発事故後のリスクコミュニーションの実践事例 - コミュニケーション手段およびソフトスキルの観点からの分析 - SG2の取り組み

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])

著者: 内藤 航(産業技術総合研究所); 黒田 佑次郎(福島県立医科大学); 河野 恭彦(日本原子力研究開発機構); 迫田 晃弘(日本原子力研究開発機構); 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2019-12-06

文献複写申込へ
18
口頭発表口頭発表

福島事故前後で関連学会の社会に向けた活動はどのように変わったか - SG3の取り組み

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])

著者: 迫田 晃弘(日本原子力研究開発機構); 野村 直希(福井工業大学); 内藤 航(産業技術総合研究所); 河野 恭彦(日本原子力研究開発機構); 黒田 佑次郎(福島県立医科大学); 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2019-12-06

文献複写申込へ
19
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所周辺の住家内で着用したマスクに付着した放射性セシウム含有不溶性微粒子

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])

著者: 桧垣 正吾(東京大学); 吉田 浩子(東北大学); 篠原 直秀(産業技術総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2019-12-05

文献複写申込へ
20
口頭発表口頭発表

福島における放射性物質分布調査 (5) - 旧・現避難指示区域の住家内外における放射性物資の分布状況の経時変化

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 吉田 浩子(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2019-09-11

外部 ウェブページへ