No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
コナラ萌芽枝の放射性セシウム濃度推移と将来濃度推定へ向けての考察
(上位階層ページタイトル/会議名: 第10回環境放射能除染研究発表会[The 10th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 氏家 亨(国土防災技術(株)); 山村 充(国土防災技術(株)); 井上 美那(国土防災技術(株)); 遠藤 雅貴(国土防災技術(株)); 荻原 有二(国土防災技術(株)); 小林 亮平(国土防災技術(株)); 赤間 亮夫(国土防災技術(株))
掲載日/会議開催日: 2021-08-26
|
2 |
 口頭発表 |
めん羊における安定セシウム単回経口投与後の体内動態
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Research])
著者: 佐々木 美郁(北里大学); 松村 奏子(北里大学); 島岡 千晶(北里大学); 栂村 恭子(農業・食品産業技術総合研究機構); 的場 和弘(農業・食品産業技術総合研究機構); 松井 史郎(家畜改良センター); 柿崎 竹彦(北里大学); 和田 成一(北里大学); 夏堀 雅宏(北里大学)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
3 |
 口頭発表 |
めん羊における安定セシウム単回投与後の体内動態パラメータを用いた反復摂取に関わるセシウムの体内動態予想
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Research])
著者: 工藤 真幹(北里大学); 堀越 柚衣(北里大学); 島岡 千晶(北里大学); 栂村 恭子(農業・食品産業技術総合研究機構); 的場 和弘(農業・食品産業技術総合研究機構); 松井 史郎(家畜改良センター); 柿崎 竹彦(北里大学); 和田 成一(北里大学); 夏堀 雅宏(北里大学)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
4 |
 口頭発表 |
めん羊における生体試料からの食肉中放射性セシウムの推定方法とその課題
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Research])
著者: 田中 ももこ(北里大学); 大塚 さくら子(北里大学); 島岡 千晶(北里大学); 栂村 恭子(農業・食品産業技術総合研究機構); 的場 和弘(農業・食品産業技術総合研究機構); 松井 史郎(家畜改良センター); 柿崎 竹彦(北里大学); 和田 成一(北里大学); 夏堀 雅宏(北里大学)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
5 |
 口頭発表 |
低線量被ばくをした野生動物の歯を用いた被ばく線量推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Research])
著者: 光安 優典(東北大学); 岡 壽崇(日本原子力研究開発機構); 高橋 温(東北大学); 小荒井 一真(日本原子力研究開発機構); 木野 康志(東北大学); 奥津 賢一(東北大学); 関根 勉(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 清水 良央(東北大学); 千葉 美麗(東北大学); 鈴木 敏彦(東北大学); 小坂 健(東北大学); 佐々木 啓一(東北大学); 漆原 佑介(東北大学); 鈴木 正敏(東北大学); 福本 学(東京医科大学); 篠田 壽(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
6 |
 口頭発表 |
GM管を用いた携帯型渓流魚用放射性セシウム測定器の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 樽井 美香(茨城大学); 神成田 優花(茨城大学); 碓井 星二(茨城大学); 中里 亮治(茨城大学); 岩瀬 広(高エネルギー加速器研究機構)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
7 |
 口頭発表 |
帰還困難区域の山地渓流に生息するヤマメ・イワナを対象にした小型CsI(Tl)シンチレーション検出器を用いたCs-137濃度の活魚測定方法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 近藤 陸人(茨城大学); 神成田 優花(茨城大学); 樽井 美香(茨城大学); 斉藤 智幸(茨城大学); 岩瀬 広(高エネルギー加速器研究機構); 碓井 星二(茨城大学); 中里 亮治(茨城大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
8 |
 口頭発表 |
2015年から2020年までの帰還困難区域の山地渓流に生息するヤマメ・イワナのCs-137濃度の推移
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 中里 亮治(茨城大学); 樽井 美香(茨城大学); 碓井 星二(茨城大学); 神成田 優花(茨城大学); 近藤 陸人(茨城大学); 斉藤 智幸(茨城大学); 苅部 甚一(近畿大学); 加藤 健一(室原川・高瀬川漁業協同組合); 佐藤 忠明(室原川・高瀬川漁業協同組合); 鈴木 仁根(室原川・高瀬川漁業協同組合)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
9 |
 口頭発表 |
バーク混焼木質バイオマス発電のためのバーク等灰分の融解特性
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 倉持 秀敏(国立環境研究所); 由井 和子(国立環境研究所); 万福 裕造(農業・食品産業技術研究機構); 小林 拓朗(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
10 |
 口頭発表 |
水生植物を用いた水溶性Csの濃縮と除染
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 上原 優利乃(茨城大学); 箕輪 希海(茨城大学); 熊沢 紀之(茨城大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
11 |
 口頭発表 |
帰還困難区域に生息するアライグマに対する個体毎の外部被ばく線量評価法の適用の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 光安 優典(東北大学); 岡 壽崇(日本原子力研究開発機構)(東北大学); 高橋 温(東北大学); 小荒井 一真(日本原子力研究開発機構); 木野 康志(東北大学); 奥津 賢一(東北大学); 関根 勉(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 清水 良央(東北大学); 千葉 美麗(東北大学); 鈴木 敏彦(東北大学); 小坂 健(東北大学); 佐々木 啓一(東北大学); 藤嶋 洋平(東北大学)(弘前大学); Goh, Valerie Swee Ting(弘前大学); 有吉 健太郎(福島県立医科大学)(弘前大学); 中田 章史(北海道科学大学); 山城 秀昭(新潟大学); 篠田 壽(東北大学); 三浦 富智(弘前大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
12 |
 口頭発表 |
生体内硬組織試料中90SrのICP-MS測定に向けたSrレジンの適用性
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 小荒井 一真(日本原子力研究開発機構); 松枝 誠(日本原子力研究開発機構)(福島大学); 青木 譲(日本原子力研究開発機構)(福島大学); 柳澤 華代(福島大学); 藤原 健壮(日本原子力研究開発機構); 寺島 元基(日本原子力研究開発機構); 北村 哲浩(日本原子力研究開発機構); 阿部 寛信(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
13 |
 口頭発表 |
福島県内で2018年に伐倒された杉内部の放射能分布の計測
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 東平 遼(防衛大学校); 上村 晃生(防衛大学校); 髙田 真志(防衛大学校); 鈴木 養樹(森林研究・整備機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
14 |
 口頭発表 |
福島県内のダム湖におけるヤマメ・フナ類の137Cs濃度と生息環境の関係について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 舟木 優斗(福島県内水面水産試験場); 寺本 航(福島県水産事務所); 早乙女 忠弘(福島県); 鷹﨑 和義(福島県水産事務所); 桝本 和義(高エネルギー加速器研究機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
15 |
 口頭発表 |
生育環境から食用野生植物318種へのセシウム137の面移行係数 - 中間報告
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 清野 嘉之((元)森林総合研究所); 赤間 亮夫((元)森林総合研究所)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
16 |
 口頭発表 |
放射性Cs及びKの水生植物体内分布の比較
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 永川 栄泰(東京都立産業技術研究センター); 黒沢 高秀(福島大学); 長谷川 博(滋賀県立大学); 原田 英美子(滋賀県立大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
17 |
 口頭発表 |
野生ニホンザルにおける放射性セシウム体内動態解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 漆原 佑介(東北大学); 鈴木 敏彦(東北大学); 清水 良央(東北大学); 鈴木 正敏(東北大学); 桑原 義和(東北医科薬科大学); 木野 康志(東北大学); 関根 勉(東北大学); 篠田 壽(東北大学); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 福本 学(理化学研究所)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
18 |
 会議資料 |
(資料3-2) UNSCEAR2016モデルに係る説明について (2020年1月31日)
(上位階層ページタイトル/会議名: 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(第17回) 配布資料)
情報提供機関: 経済産業省
掲載日/会議開催日: 2020-01-31
|
19 |
 会議資料 |
(資料2) UNSCEAR2016モデルに係る説明について (2019年12月23日)
(上位階層ページタイトル/会議名: 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(第16回) 配布資料)
情報提供機関: 経済産業省
掲載日/会議開催日: 2019-12-23
|
20 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故後のウシ、サルの硬組織への環境中からの90Srの移行
(上位階層ページタイトル/会議名: 第20回「環境放射能」研究会 [20th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 小荒井 一真(東北大学)(日本原子力研究開発機構); 木野 康志(東北大学); 小野 拓実(東北大学); 岡 壽崇(東北大学); 高橋 温(東北大学); 鈴木 敏彦(東北大学); 清水 良央(東北大学); 千葉 美麗(東北大学); 小坂 健(東北大学); 佐々木 啓一(東北大学); 鈴木 正敏(東北大学); 漆原 佑介(東北大学); 福田 智一(岩手大学); 磯貝 恵美子(東北大学); 関根 勉(東北大学); 篠田 壽(東北大学); 福本 学(東北大学)(東京医科大学)
掲載日/会議開催日: 2019-03-14
|