No. |
種別 |
タイトル |
1 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故から12年 - 双葉郡大熊町の現状と子どもたちの今
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 木村 亜衣((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 田中 典子((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 水藤 周三((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 折原 遥((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 鈴木 薫((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 馬場 由佳子(くまべこ子どもを守るママの会); 箭内 律子(くまべこ子どもを守るママの会)
掲載日/会議開催日: 2023-03-08
|
2 |
口頭発表 |
原発事故にともなう内部被曝の現状把握のためのいわき市を中心とする農産物等の放射性セシウム測定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 今中 哲二(京都大学); 福谷 哲(京都大学); 木村 亜衣((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 水藤 周三((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 田中 典子((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 折原 遥((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね)
掲載日/会議開催日: 2023-03-08
|
3 |
口頭発表 |
気候変動予測結果を用いた河川における放射性セシウム将来流出量予測の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 入澤 歩(福島県環境創造センター); 佐久間 一幸(日本原子力研究開発機構); 竹内 幸生(福島県環境創造センター); 谷口 圭輔(津山工業高等専門学校); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-08
|
4 |
口頭発表 |
バイオアッセイの迅速化等に向けた調査・検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 横山 裕也(日本原子力研究開発機構); 前原 勇志(日本原子力研究開発機構); 藤田 博喜(日本原子力研究開発機構); 高田 千恵(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
5 |
口頭発表 |
DGAresinを用いたY分離法のヒト歯や海水魚骨中の90Sr測定への適用
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 小荒井 一真(日本原子力研究開発機構); 松枝 誠(日本原子力研究開発機構); 青木 譲(日本原子力研究開発機構)(福島大学); 寺島 元基(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
6 |
口頭発表 |
福島沿岸における福島第一原子力発電所由来の放射性セシウムの経年的流入量推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 佐藤 俊(福島大学); 高田 兵衛(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
7 |
口頭発表 |
土壌及び湖底堆積物中の137Csと90Srの移行の違い
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: Bekelesi, Wiseman C.(広島大学); Basuki, Triyono(広島大学); 桧垣 正吾(東京大学); 中島 覚(広島大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
8 |
口頭発表 |
帰還困難区域の渓流・森林環境中に生息する無脊椎動物の放射性セシウムについて
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 小川 侑真(茨城大学); 近藤 陸人(茨城大学); 山本 昂成(茨城大学); 苅部 甚一(近畿大学); 加藤 健一(室原川・高瀬川漁業協同組合); 佐藤 忠明(室原川・高瀬川漁業協同組合); 鈴木 仁根(室原川・高瀬川漁業協同組合); 中里 亮治(茨城大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
9 |
口頭発表 |
コバネイナゴを指標とした生食連鎖における放射性セシウムの移行評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 田中 草太(秋田県立大学); 冨田 響(東京農業大学)(現 (株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス); 足達 太郎(東京農業大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
10 |
口頭発表 |
樹木葉中の放射性セシウムの経年変化 - 旧葉と新芽の濃度比
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 田上 恵子(量子科学技術研究開発機構); 内田 滋夫(量子科学技術研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
11 |
口頭発表 |
福島県沖と仙台湾で採取した浮魚類の137Cs濃度
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 重信 裕弥(水産研究・教育機構); 冨樫 博幸(水産研究・教育機構)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
12 |
口頭発表 |
ヤマグリにおける果実中137Cs濃度の現状
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 佐藤 守(福島大学); 長岡 壮太(学習院大学); 大野 剛(学習院大学); 田野井 慶太朗(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-07
|
13 |
口頭発表 |
イメージングプレートを用いた試料中放射性核種推定法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 尾田 晃平(東北大学); 光安 優典(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 木野 康志(東北大学); 奥津 賢一(東北大学); 関根 勉(東北大学); 高橋 温(東北大学); 篠田 壽(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-06
|
14 |
口頭発表 |
海洋におけるトリチウム動態解明に向けた新たな取り組み
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 大槻 哲(福島大学); 高田 兵衛(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-06
|
15 |
口頭発表 |
特定復興再生拠点における空気力学的放射能中央径の評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 第24回「環境放射能」研究会 [24nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 阿部 智久(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 舟木 泰智(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 落合 伸也(金沢大学); 長尾 誠也(金沢大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-06
|
16 |
口頭発表 |
帰還困難区域に生息するアライグマに対する個体毎の外部被ばく線量評価法の適用の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 光安 優典(東北大学); 岡 壽崇(日本原子力研究開発機構)(東北大学); 高橋 温(東北大学); 小荒井 一真(日本原子力研究開発機構); 木野 康志(東北大学); 奥津 賢一(東北大学); 関根 勉(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 清水 良央(東北大学); 千葉 美麗(東北大学); 鈴木 敏彦(東北大学); 小坂 健(東北大学); 佐々木 啓一(東北大学); 藤嶋 洋平(東北大学)(弘前大学); Goh, Valerie Swee Ting(弘前大学); 有吉 健太郎(福島県立医科大学)(弘前大学); 中田 章史(北海道科学大学); 山城 秀昭(新潟大学); 篠田 壽(東北大学); 三浦 富智(弘前大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
17 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故由来核種の大気中濃度と地表沈着量の実測値・予測値を用いた空間線量率の再現
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 森口 祐一(東京大学); 鶴田 治雄((一財)リモート・センシング技術センター); 大原 利眞(国立環境研究所); 森野 悠(国立環境研究所); 五藤 大輔(国立環境研究所); 高木 麻衣(国立環境研究所)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
18 |
口頭発表 |
福島県のため池堆積物と周辺土壌におけるネプツニウムとプルトニウム
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 山崎 慎之介(量子科学技術研究開発機構); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
19 |
口頭発表 |
福島県内のダム湖におけるヤマメ・フナ類の137Cs濃度と生息環境の関係について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 舟木 優斗(福島県内水面水産試験場); 寺本 航(福島県水産事務所); 早乙女 忠弘(福島県); 鷹﨑 和義(福島県水産事務所); 桝本 和義(高エネルギー加速器研究機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
20 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故により放出されたタイプの異なる不溶性粒子のSr, Pu分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 五十嵐 淳哉(大阪大学); 鄭 建(量子科学技術研究開発機構); 張 子見(大阪大学); 二宮 和彦(大阪大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 倪 有意(量子科学技術研究開発機構)(北京大学); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 末木 啓介(筑波大学); 篠原 厚(大阪大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|