No. |
種別 |
タイトル |
1 |
口頭発表 |
イメージングプレートを用いた歯中放射性核種推定のための数値シミュレーション
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 尾田 晃平(東北大学); 光安 優典(東北大学); 奥津 賢一(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 木野 康志(東北大学)|関根 勉(東北大学); 高橋 温(東北大学); 篠田 壽(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
2 |
口頭発表 |
福島沖における海洋環境中の放射性セシウムの濃度変動について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 西川 淳(東海大学); 乙坂 重嘉(東京大学); 高田 兵衛(福島大学); 御園生 敏治(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 三浦 輝((一財)電力中央研究所); 福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 神林 翔太(海洋生物環境研究所); 櫻田 正宣(量子科学技術研究開発機構); 高橋 博路(量子科学技術研究開発機構); 山崎 慎之介(量子科学技術研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
3 |
口頭発表 |
電解濃縮装置トリピュア(TRIPURE)を使用したトリチウム分析法
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 木村 亜衣((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 田中 典子((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 水藤 周三((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 折原 遥((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね); 鈴木 薫((NPO)いわき放射能市民測定室たらちね)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
4 |
口頭発表 |
福島原発事故に由来する不溶性放射性微粒子のレーザー加熱による模擬生成実験
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 稲垣 誠(京都大学); 関本 俊(京都大学); 高宮 幸一(京都大学); 沖 雄一(京都大学); 大槻 勤(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
5 |
口頭発表 |
多摩川集水域における河川水中溶存態放射性セシウムの広域観測
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 猪瀬 聡史(明治大学); 松田 渉((株)リガク); 南里 悠介(明治大学); 萩原 健太(明治大学); 小池 裕也(明治大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
6 |
口頭発表 |
非整数階微分を用いた赤城大沼湖水中Cs濃度の時空間分布の再現
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 赤崎 健太郎(筑波大学); 羽田野 祐子(筑波大学); 末富 英一(筑波大学); 岡田 往子(東京都市大学); 鈴木 究真(群馬県水産試験場); 渡辺 峻(群馬県水産試験場)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
7 |
口頭発表 |
福島沖の動物プランクトンにおけるCs-137濃度の変動は群集構造や栄養段階構造から説明できるのか? - 2018年および2020年の結果より
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 山田 萌々加(東海大学); 古橋 琴音(東海大学); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 高田 兵衛(福島大学); 浜島 靖典(金沢大学); 青山 道夫(筑波大学); 小林 卓也((一財)電力中央研究所); 乙坂 重嘉(東京大学); 西川 淳(東海大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
8 |
口頭発表 |
Distribution and source of Pu and 241Am in Japanese upland field soils - re-estimation of global fallout 241Am/239+240Pu ratio
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: Zheng, Jian(量子科学技術研究開発機構); 田上 恵子(量子科学技術研究開発機構); 内田 滋夫(量子科学技術研究開発機構); Wang, Zhongtang(量子科学技術研究開発機構)(中国工程物理研究院); Ni, Youyi(量子科学技術研究開発機構)(中国工程物理研究院)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
|
9 |
口頭発表 |
福島第一原発事故10年後におけるコバネイナゴの放射性セシウム濃度
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 冨田 響(東京農業大学); 佐多 駿希(東京農業大学)((株)フィールドアンドデバイス); 足達 太郎(東京農業大学); 田中 草太(秋田県立大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-08
|
10 |
口頭発表 |
野生ニホンザル体内の放射性セシウム濃度および被ばく線量と体内酸化ストレス状態の関係
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 石川 諒椰(東北大学); 鈴木 正敏(東北大学); 木野 康志(東北大学); 遠藤 暁(広島大学); 中島 裕夫(大阪大学); 岡 壽崇(日本原子力研究開発機構); 高橋 温(東北大学); 清水 良央(東北大学); 鈴木 敏彦(東北大学); 篠田 壽(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 奥津 賢一(東北大学); 福本 学(理化学研究所)(東北大学); 千田 浩一(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-08
|
11 |
口頭発表 |
土壌混合ジオポリマー固化法を用いた都市ごみ焼却飛灰中137Csの不溶化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 齋藤 凜太郎(明治大学); 猪瀬 聡史(明治大学); 秋野 友香(明治大学); 小川 熟人(明治大学); 小池 裕也(明治大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-08
|
12 |
口頭発表 |
福島第一原発事故による茨城県の放射能長期汚染とその特徴 2 - 当面得られたいくつかの知見
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 天野 光(いばらき環境放射線モニタリングプロジェクト); 岩嵜 雄一郎(いばらき環境放射線モニタリングプロジェクト); 植田 泰史(いばらき環境放射線モニタリングプロジェクト); 小林 隆(いばらき環境放射線モニタリングプロジェクト); 藤田 康元(いばらき環境放射線モニタリングプロジェクト)
掲載日/会議開催日: 2021-03-12
|
13 |
口頭発表 |
福島県飯舘村深谷地区における土壌中137Cs濃度
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 大原 理彩子(大阪大学); 高橋 賢臣(大阪大学); 齊藤 敬(尚絅学院大学); 中島 裕夫(大阪大学); 箕輪 はるか(東京慈恵会医科大学); 住濱 水季(岐阜大学); 百田 佐多生(高知工科大学); 豊嶋 厚史(大阪大学); 青井 考(大阪大学); 谷畑 勇夫(大阪大学); 能町 正治(大阪大学); 吉田 祐介(大阪大学); 東崎 昭弘(大阪大学); 中村 征樹(大阪大学); 山本 仁(大阪大学); 加藤 久美(和歌山大学); Wearne, Simon(和歌山大学); 登尾 悠平(大阪大学); 西川 祥太郎(大阪大学)
掲載日/会議開催日: 2021-03-12
|
14 |
口頭発表 |
福島県における松葉モニタリングの現状と見直しの検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 入澤 歩(福島県環境創造センター); 阿部 幸雄(福島県環境創造センター); 安齋 貴寛(福島県環境創造センター); 平塚 尚弘(福島県環境創造センター); 草刈 智浩(福島県環境創造センター); 佐藤 隆博(福島県環境創造センター)
掲載日/会議開催日: 2021-03-12
|
15 |
口頭発表 |
福島県飯舘村における環境放射線研修会
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 高橋 賢臣(大阪大学); 齊藤 敬(尚絅学院大学); 中島 裕夫(大阪大学); 中村 征樹(大阪大学); 箕輪 はるか(東京慈恵会医科大学); 住濱 水季(岐阜大学); 百田 佐多生(高知工科大学); 豊嶋 厚史(大阪大学); 青井 考(大阪大学); 谷畑 勇夫(大阪大学); 能町 正治(大阪大学); 吉田 祐介(大阪大学); 東崎 昭弘(大阪大学); 山本 仁(大阪大学); 加藤 久美(和歌山大学); Wearne, Simon(和歌山大学); 登尾 悠平(大阪大学); 大原 理彩子(大阪大学); 西川 祥太郎(大阪大学)
掲載日/会議開催日: 2021-03-12
|
16 |
口頭発表 |
Internal exposure survey on residents of Minamisoma City caused by Fukushima nuclear accident using urinary radioactive cesium concentration measuring
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 青木 一政((NPO)法人市民放射能監視センター(ちくりん舎)); 菅野 秀一(南相馬・避難20ミリシーベルト基準撤回訴訟原告)
掲載日/会議開催日: 2021-03-12
|
17 |
口頭発表 |
帰還困難区域の山地渓流に生息するヤマメ・イワナを対象にしたNaI(Tl)シンチレーション検出器を用いた137Cs濃度の活魚測定方法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 近藤 陸人(茨城大学); 樽井 美香(茨城大学); 斉藤 智幸(茨城大学); 岩瀬 広(高エネルギー加速器研究機構); 加藤 健一(室原川・高瀬川漁業協同組合); 佐藤 忠明(室原川・高瀬川漁業協同組合); 鈴木 仁根(室原川・高瀬川漁業協同組合); 中里 亮治(茨城大学)
掲載日/会議開催日: 2021-03-11
|
18 |
口頭発表 |
福島県内の空間線量率の統計に関する研究
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 飯田 慎太郎(筑波大学); 羽田野 祐子(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2021-03-11
|
19 |
口頭発表 |
数理モデルによる赤城大沼湖水中セシウム濃度の長期時間変化の再現
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 末富 英一(筑波大学); 仙波 大征(筑波大学); 羽田野 祐子(筑波大学); 岡田 往子(東京都市大学); 鈴木 究真(群馬県水産試験場); 渡辺 峻(群馬県水産試験場)
掲載日/会議開催日: 2021-03-11
|
20 |
口頭発表 |
福島県南相馬市の太田川河川生態系における無脊椎動物類への放射性セシウムの移行
(上位階層ページタイトル/会議名: 第22回「環境放射能」研究会 [22nd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 趙 在翼(国立環境研究所); 石井 弓美子(国立環境研究所); 斎藤 梨絵(国立環境研究所)(福島県環境創造センター); 和田 敏裕(福島大学); 難波 謙二(福島大学); 金指 努(福島大学); 舟木 優斗(福島県内水面水産試験場); 寺本 航(福島県水産事務所); 早乙女 忠弘(福島県); 小荒井 一真(日本原子力研究開発機構); 林 誠二(国立環境研究所)
掲載日/会議開催日: 2021-03-11
|