No. |
種別 |
タイトル |
1 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所の原子炉格納容器内等で採取された試料の分析 (1) - 燃料デブリの性状把握のための分析について
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 小山 智造(国際廃炉研究開発機構); 吉川 英樹(国際廃炉研究開発機構); 平野 弘康(日本原子力研究開発機構); 矢野 公彦(日本原子力研究開発機構); 三次 岳志(日本原子力研究開発機構); 鷲谷 忠弘(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|
2 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所の原子炉格納容器内等で採取された試料の分析 (2) - 試料分析の実施枠組みとその成果の活用
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 溝上 伸也(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 伊東 賢一(東京電力ホールディングス(株)); 佐藤 一憲(日本原子力研究開発機構); 倉田 正輝(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|
3 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所の原子炉格納容器内等で採取された試料の分析 (3) - 格納容器内等で採取された試料の核種分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 佐々木 新治(日本原子力研究開発機構); 前田 宏治(日本原子力研究開発機構); 森下 一喜(日本原子力研究開発機構); 大西 貴士(日本原子力研究開発機構); 佐藤 一憲(日本原子力研究開発機構); 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 伸也(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|
4 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所の原子炉格納容器内等で採取された試料の分析 (4) - ウラン含有粒子に着目した詳細分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 鈴木 晶大(日本核燃料開発(株)); 佐藤 一憲(日本原子力研究開発機構); 溝上 暢人(国際廃炉研究開発機構); 伊東 賢一(国際廃炉研究開発機構); 溝上 伸也(国際廃炉研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|
5 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所の原子炉格納容器内等で採取された試料の分析 (5) - ウラン含有微粒子の生成メカニズムの考察
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 鈴木 晶大(日本核燃料開発(株)); 佐藤 一憲(日本原子力研究開発機構); 倉田 正輝(日本原子力研究開発機構); 伊東 賢一(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 伸也(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|
6 |
口頭発表 |
福島第一原子力発電所の原子炉格納容器内等で採取された試料の分析 (6) - 燃料デブリ取出しに向けた分析結果の活用方法
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 倉田 正輝(日本原子力研究開発機構); 間所 寛(日本原子力研究開発機構); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構); 佐藤 一憲(日本原子力研究開発機構); 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 伊東 賢一(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 伸也(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|