No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所廃炉用臨界近接監視モニタの要素技術開発 1 - ダイヤモンド放射線検出器に対する\gamma線照射実験
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 小早川 友佑(北海道大学); 織田 堅吾(北海道大学); 金子 純一(北海道大学); 渡辺 賢一(九州大学); 茶谷原 昭義(産業技術総合研究所); 梅沢 仁(産業技術総合研究所); 岸下 徹一(高エネルギー加速器研究機構); 庄子 正剛(高エネルギー加速器研究機構); 田内 一弥(高エネルギー加速器研究機構); 田中 真伸(高エネルギー加速器研究機構); 遠藤 知弘(名古屋大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-17
|
2 |
 口頭発表 |
シビアアクシデント時の格納容器貫通部における核分裂生成物の除去効果に関する研究 1 - 実機条件を反映した格納容器貫通部FP除去試験手法の構築
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 中村 康一((一財)電力中央研究所); 金井 大造((一財)電力中央研究所); 宇井 淳((一財)電力中央研究所); 西村 聡((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所); 劉 維(九州大学); 守田 幸路(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-16
|
3 |
 口頭発表 |
シビアアクシデント時の格納容器貫通部における核分裂生成物の除去効果に関する研究 2 - 矩形貫通部におけるエアロゾル移行挙動に関する実験的研究
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 古賀 瑞樹(九州大学); 宇和田 尚悟(九州大学); 劉 維(九州大学); 守田 幸路(九州大学); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 金井 大造((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2022-03-16
|
4 |
 口頭発表 |
燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 7 - 廃棄物処分における燃料デブリの安定性研究 - (Fe, Ce)Oxの溶解挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 出光 一哉(九州大学); 南原 傑(九州大学); 稲垣 八穂広(九州大学); 有馬 立身(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2021-09-09
|
5 |
 口頭発表 |
燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 8 - 模擬燃料デブリのTEMを用いたナノ構造解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 吉田 健太(東北大学); 嶋田 雄介(東北大学); 杜 玉峰(東北大学); 宮田 穂高(東北大学); 北垣 徹(日本原子力研究開発機構); 池田 篤史(日本原子力研究開発機構); 渡邉 英雄(九州大学); 小無 健司(東北大学); 永井 康介(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2021-09-09
|
6 |
 口頭発表 |
コンクリート主成分を含む燃料デブリの熱物性評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 福島 七瀬(九州大学); 常楽 忠宏(九州大学); 有馬 立身(九州大学); 稲垣 八穂広(九州大学); 出光 一哉(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2021-09-08
|
7 |
 レポート |
ナノ粒子を用いた透明遮へい材の開発研究(委託研究); 令和元年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2020-036)
情報提供機関: JAEA
著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 九州大学
掲載日/会議開催日: 2021-01
|
8 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所の燃料デブリ分析・廃炉技術に関わる研究・人材育成 21 - 公募研究の全体概要と燃料デブリ分析研究の成果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 宇埜 正美(福井大学); 大石 佑治(大阪大学); 桑水流 理(福井大学); 勝山 幸三(日本原子力研究開発機構); 有田 裕二(福井大学); 有馬 立身(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
|
9 |
 口頭発表 |
燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 1 - 実施概要と連携ラボ
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 関尾 佳弘(日本原子力研究開発機構); 岩本 康弘(日本原子力研究開発機構); 濱田 真歩(日本原子力研究開発機構); 前田 宏治(日本原子力研究開発機構); 樋口 徹(長岡技術科学大学); 鈴木 達也(日本核燃料開発(株)); 出光 一哉(九州大学); 小無 健司(東北大学); 永井 康介(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
|
10 |
 口頭発表 |
燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 4 - 廃棄物処分における燃料デブリの安定性研究(計画)
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 出光 一哉(九州大学); 稲垣 八穂広(九州大学); 有馬 立身(九州大学); 吉田 圭祐(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
|
11 |
 口頭発表 |
水熱法での放射性セシウム鉱物化における共存アルカリ金属イオンの影響 (1) - 懸濁溶液からのポルサイト合成
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 大橋 弘範(福島大学); 梅津 裕義(福島大学); 高久 遼介(福島大学); 上原 雅季(福島大学); 大槻 省悟(福島大学); 杉山 武晴(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
12 |
 口頭発表 |
浸透圧密理論による高圧脱水ブロックの脱水効果の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 笠間 清伸(九州大学); 山田 浩司(りんかい日産建設(株)); 長野 敏之(りんかい日産建設(株)); 鈴木 浩((株)三菱総合研究所); 宮武 裕和((株)三菱総合研究所)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
13 |
 口頭発表 |
高圧脱水ブロックによる焼却灰の減容化と放射性Csの安定化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 山田 浩司(りんかい日産建設(株)); 長野 敏之(りんかい日産建設(株)); 笠間 清伸(九州大学); 鈴木 浩((株)三菱総合研究所); 宮武 裕和((株)三菱総合研究所)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
14 |
 口頭発表 |
加速器中性子源で製造した132Csのオートラジオグラフィへの適用
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 山口 真矢(九州大学); 金 政浩(九州大学); Ahmed, Patwary Md Kawchar(九州大学); 青木 勝海(九州大学); 吉浪 皓亮(九州大学); 植松 美由紀(九州大学); 伊藤 正俊(東北大学); 渡辺 幸信(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
15 |
 レポート |
ナノ粒子を用いた透明遮へい材の開発研究(委託研究); 平成30年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2019-039)
情報提供機関: JAEA
著者: 廃炉国際共同研究センター; 九州大学
掲載日/会議開催日: 2020-03
|
16 |
 口頭発表 |
福島県浜通りの大気中トリチウム濃度の測定と変動解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 平尾 茂一(福島大学); 柿内 秀樹((公財)環境科学技術研究所); 玉利 俊哉((一財)九州環境管理協会); 島 長義((一財)九州環境管理協会); 杉原 真司(九州大学); 赤田 尚史(弘前大学); 田中 将裕(総合研究大学院大学); 横山 須美(藤田医科大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-07
|
17 |
 口頭発表 |
液体シンチレーションライトガイド検出器の開発(第3報)
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 野村 貴美(首都大学東京); 原 正幸(東京医科歯科大学); 小池 裕也(明治大学); 藤淵 俊王(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
18 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所の燃料デブリ分析・廃炉技術に関わる研究・人材育成 (14) - 公募研究の全体概要と燃料デブリ研究の実績
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 宇埜 正美(福井大学); 安濃田 良成(福井大学); 桑水流 理(福井大学); 有田 裕二(福井大学); 大石 佑治(大阪大学); 石見 昭洋(日本原子力研究開発機構); 有馬 立身(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|
19 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所の燃料デブリ分析・廃炉技術に関わる研究・人材育成 (20) - UO2(又はCeO2)-ZrO2-FeO1+x混合物の溶融挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大和 邦滉(九州大学); 有馬 立身(九州大学); 稲垣 八穂広(九州大学); 出光 一哉(九州大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|
20 |
 口頭発表 |
福島汚染水処理で発生するCs吸着ゼオライト廃棄物の溶融ガラス固化 (1) - 溶融時のCs揮発挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 古賀 遼(九州大学); 稲垣 八穂広(九州大学); 有馬 立身(九州大学); 出光 一哉(九州大学); 鬼木 俊郎((株)IHI); 田尻 康智((株)IHI)
掲載日/会議開催日: 2019-09-11
|