検索結果一覧: 1-20 / 208
検索項目(タイトル、種別等)を切り替えることができます
検索条件を追加
検索項目(WARP保存日等)を切り替えることができます
ページに表示されているデータを出力します
福島第一原子力発電所における循環注水冷却・滞留水等に係る定例会 (出席者)東京電力ホールディングス(株)(資料) (2022年4月1日)
(上位階層ページタイトル/会議名: 2022年4月 福島第一原発事故対策に関するもの)
情報提供機関: 原子力規制委員会
掲載日/会議開催日: 2022-04-01
(資料3-1) 汚染水対策; 陸側遮水壁設備における凍結管およびブライン供給配管からの冷媒(ブライン)漏えいについての報告 (2022年3月31日)
(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水・処理水対策チーム会合/事務局会議(第100回))
情報提供機関: 経済産業省
掲載日/会議開催日: 2022-03-31
(参考情報) 福島第一原子力発電所 雑固体廃棄物焼却建屋屋上における配管凍結防止用ヒーターの焼損について
(上位階層ページタイトル/会議名: 参考資料一覧)
情報提供機関: 東京電力
掲載日/会議開催日: 2021-02-18
イオン交換樹脂分解残渣の凍結再融解法によるろ過乾燥処理 2 - ベンチスケール試験
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 佐々木 忠志(日揮(株)); 永井 勇次(日揮(株)); 本山 光志(日揮(株)); 菊池 孝浩(日揮(株)); 池田 孝夫(日揮(株))
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
蒸気エンジンを用いた原子炉格納容器封鎖方法と原子炉から放射線の遮蔽及び密封方法格納容器内の凍結
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 北村 康文(福島事故対策検討会); 森重 晴雄(福島事故対策検討会); 山敷 庸亮(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
福島第一原子力発電所現地確認報告書 (2020年1月17日) ((1)伐採木一時保管エリアVの状況, (2)陸側遮水壁凍結管上部の漏えい対策の状況, (3)1/2号機共用排気筒解体工事の状況)
(上位階層ページタイトル/会議名: 2020年1月 活動報告書)
情報提供機関: 福島県
掲載日/会議開催日: 2020-01-17
(参考資料) 陸側遮水壁の凍結状況(地中温度分布図) (2019年9月17日)
(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水対策現地調整会議(第50回))
掲載日/会議開催日: 2019-09-30
凍結融解による土壌中Cs、Sr溶出への影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 池上 麻衣子(京都大学); 佐藤 州(京都大学); 福谷 哲(京都大学); 米田 稔(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
キレツに伝わって侵入する外気に含まれる水蒸気を凍結し格納容器を封鎖
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 北村 康文(福島事故対策検討会); 森重 晴雄(福島事故対策検討会); 山敷 庸亮(福島事故対策検討会)(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
凍土方式遮水壁 凍結閉合時の挙動 - 凍土方式遮水壁大規模整備実証事業(その13)
(上位階層ページタイトル/会議名: 土木学会平成30年度全国大会第73回年次学術講演会[Japan Society of Civil Engineers 2018 Annual Meeting])
著者: 江崎 太一(鹿島建設(株)); 瀬尾 昭治(鹿島建設(株)); 渡邉 健治(鹿島建設(株)); 佐藤 圭太(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2018-08-29
三次元熱水連成解析による凍土方式遮水壁の凍土造成・凍結閉合の検討 - 凍土方式遮水壁大規模整備実証事業(その15)
著者: 田部井 和人(鹿島建設(株)); 並川 正(鹿島建設(株)); 鈴木 玄仁(鹿島建設(株)); 河野 一郎(東京電力ホールディングス(株))
(参考資料) 凍土壁の凍結状況(4号機周辺)
(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水対策現地調整会議(第43回))
掲載日/会議開催日: 2018-04-06
燃料デブリの低温空冷による凍結閉じ込め - 格納容器内空気を冷媒とする空冷
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
福島第一原子力発電所における循環注水冷却/滞留水等に係る定例会 (被規制者)東京電力ホールディングス(株)/東京電力(株) (資料)
(上位階層ページタイトル/会議名: 2018年2月 福島第一原発事故対策に関するもの)
掲載日/会議開催日: 2018-02-02
凍土方式遮水壁 閉合手順の検討(未凍結箇所の閉合影響検討) - 凍土方式遮水壁大規模整備実証事業(その9)
(上位階層ページタイトル/会議名: 土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会[Japan Society of Civil Engineers 2017 Annual Meeting])
著者: 江崎 太一(鹿島建設(株)); 宇津野 衞(鹿島建設(株)); 田部井 和人(鹿島建設(株)); 木田 博光(鹿島建設(株)); 深田 敦宏(鹿島建設(株)); 渡邉 健治(鹿島建設(株)); 柴崎 尚史(東京電力ホールディングス(株)); 内山 浩史(東京電力ホールディングス(株)); 小川 智広(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2017-09-12
未凍結箇所(西側(3))の凍結管バルブ開作業1(2017年8月22日:撮影)
(上位階層ページタイトル/会議名: 福島第一原子力発電所 陸側遮水壁第三段階開始について)
掲載日/会議開催日: 2017-08-22
未凍結箇所(西側(3))の凍結管バルブ開作業2(2017年8月22日:撮影)
東京電力(株)福島第一原子力発電所 応急処置の概要(第16564報~第16570報)
(上位階層ページタイトル/会議名: 東京電力(株)福島第一原子力発電所 応急処置の概要(2017年08月分報告))
(資料2-1) 凍土遮水壁の凍結状況 (東京電力ホールディングス(株)) (2017年6月16日)
(上位階層ページタイトル/会議名: 第55回(2017年度第2回)廃炉安全監視協議会)
掲載日/会議開催日: 2017-06-16
(資料1-1-参考) 互層凍結遅延箇所の凍結実績
(上位階層ページタイトル/会議名: 陸側遮水壁タスクフォース(第20回))
掲載日/会議開催日: 2017-06-14