戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
レポートレポート

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討(委託研究); 令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2022-038)

情報提供機関: JAEA

著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 北海道大学

掲載日/会議開催日: 2023-01

JOPSS
2
レポートレポート

塩素含有TRU廃棄物の焼却試験

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Technology 2022-020)

情報提供機関: JAEA

著者: 山下 健仁; 横山 文; 高貝 慶隆; 牧 翔太; 横須賀 一裕; 福井 雅裕; 家村 圭輔

掲載日/会議開催日: 2022-10

JOPSS
3
会議資料会議資料

(資料2) 中長期ロードマップ進捗状況; 東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所配置図 (2022年9月29日)

(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水・処理水対策チーム会合/事務局会議(第106回))

情報提供機関: 経済産業省

掲載日/会議開催日: 2022-09-29

保存されたウェブページへ
4
議事録議事録

廃炉・汚染水・処理水対策チーム会合 第105回事務局会議 議事概要(案)

(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水・処理水対策チーム会合/事務局会議(第106回))

情報提供機関: 経済産業省

掲載日/会議開催日: 2022-09-29

保存されたウェブページへ
5
会議資料会議資料

(資料3-1) 汚染水・処理水対策; ゼオライト土嚢等処理の実規模モックアップについて (2022年9月29日)

(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水・処理水対策チーム会合/事務局会議(第106回))

情報提供機関: 経済産業省

掲載日/会議開催日: 2022-09-29

保存されたウェブページへ
6
実施計画等実施計画等

(資料3-4) 放射性廃棄物処理・処分; 放射性廃棄物処理・処分 スケジュール (2022年9月29日)

(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水・処理水対策チーム会合/事務局会議(第106回))

情報提供機関: 経済産業省

掲載日/会議開催日: 2022-09-29

保存されたウェブページへ
7
会議資料会議資料

(資料3-4) 放射性廃棄物処理・処分; 瓦礫類・伐採木・使用済保護衣等の管理状況(2022年8月31日時点),仮設集積の管理状況(2022年8月31日時点),水処理二次廃棄物の管理状況(2022年9月1日時点)

(上位階層ページタイトル/会議名: 廃炉・汚染水・処理水対策チーム会合/事務局会議(第106回))

情報提供機関: 経済産業省

掲載日/会議開催日: 2022-09-29

保存されたウェブページへ
8
口頭発表口頭発表

骨材とセメントペーストに含まれる水素原子数

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 木下 哲一(清水建設(株)); 能任 琢真(清水建設(株)); 中島 均(清水建設(株)); 小迫 和明(清水建設(株)); 加藤 雄大(清水建設(株)); 倉部 美彩子(清水建設(株)); 黒岩 洋一(清水建設(株)); 佐々木 勇気(清水建設(株)); 鳥居 和敬(清水建設(株)); 瀬川 麻里子(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-09-09

外部 ウェブページへ
9
口頭発表口頭発表

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討 6 - 硬化セメントペースト中の酢酸イオン及び炭酸イオンの拡散挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 小池 拓道(北海道大学); 植松 慎一郎(北海道大学); 渡邊 直子(北海道大学); 小崎 完(北海道大学); 森永 祐加((一財)電力中央研究所); 湊 大輔((一財)電力中央研究所); 長岡 亨((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-09-09

外部 ウェブページへ
10
口頭発表口頭発表

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討 7 - 硬化セメントペースト中のCs-137の拡散挙動に及ぼす溶脱変質の影響

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 植松 慎一郎(北海道大学); 渡邊 恭也(北海道大学); 渡邊 直子(北海道大学); 小崎 完(北海道大学); 森永 祐加((一財)電力中央研究所); 湊 大輔((一財)電力中央研究所); 長岡 亨((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-09-09

外部 ウェブページへ
11
口頭発表口頭発表

福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価 2 - 放電プラズマ焼結(SPS)を用いたハイブリッド固化体の合成および微構造評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 牧 涼介(岡山理科大学); 中瀬 正彦(東京工業大学); 針貝 美樹(東京工業大学); 渡邊 真太(東京工業大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 浜田 涼((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター)

掲載日/会議開催日: 2022-09-09

外部 ウェブページへ
12
口頭発表口頭発表

福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価 5 - 処分概念及び安全評価の予備検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 浜田 涼((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 中瀬 正彦(東京工業大学); 針貝 美樹(東京工業大学); 渡邊 真太(東京工業大学); 牧 涼介(岡山理科大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-09-09

外部 ウェブページへ
13
口頭発表口頭発表

サンプスクリーン下流側影響のLOCA後炉心長期冷却に係る検討 6 - 炉心入口部の冷却材供給流路及び代替流路に関する流動試験

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 緒方 智明(三菱重工業(株)); 東 慧(三菱重工業(株)); 福田 龍(三菱重工業(株)); 坂田 英之(三菱重工業(株)); 寺前 哲也(三菱重工業(株)); 白土 雄元(三菱重工業(株)); 濱野 淳史(関西電力(株))

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ
14
口頭発表口頭発表

サンプスクリーン下流側影響のLOCA後炉心長期冷却に係る検討 7 - 化学デブリ析出時間に関する基礎試験

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 井上 幸大(三菱重工業(株)); 鵜飼 展行(三菱重工業(株)); 福田 龍(三菱重工業(株)); 寺前 哲也(三菱重工業(株)); 緒方 智明(三菱重工業(株)); 白土 雄元(三菱重工業(株)); 榎本 健(三菱重工業(株)); 坂田 英之(三菱重工業(株)); 東 慧(三菱重工業(株)); 濱野 淳史(関西電力(株))

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ
15
口頭発表口頭発表

サンプスクリーン下流側影響のLOCA後炉心長期冷却に係る検討 8 - 各種試験結果を反映した炉心流路閉塞時の熱流動解析

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 寺前 哲也(三菱重工業(株)); 福田 龍(三菱重工業(株)); 緒方 智明(三菱重工業(株)); 白土 雄元(三菱重工業(株)); 東 慧(三菱重工業(株)); 坂田 英之(三菱重工業(株)); 青柳 智和(MHI NSエンジニアリング(株)); 濱野 淳史(関西電力(株))

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ
16
口頭発表口頭発表

アパタイトセラミックスによるALPS沈殿廃棄物の安定固化技術の開発 12 - FP元素のアパタイトセラミックスへの固定化

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 竹下 健二(東京工業大学); 中瀬 正彦(東京工業大学); 針貝 美樹(東京工業大学); 金川 俊((一財)電力中央研究所); 土方 孝敏((一財)電力中央研究所); 駒 義和(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ
17
口頭発表口頭発表

アパタイトセラミックスによるALPS沈殿廃棄物の安定固化技術の開発 13 - ALPS沈殿廃棄物のリン酸化合物固化プロセスの開発

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 土方 孝敏((一財)電力中央研究所); 金川 俊((一財)電力中央研究所); 中瀬 正彦(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学)

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ
18
口頭発表口頭発表

アパタイトセラミックスによるALPS沈殿廃棄物の安定固化技術の開発 14 - ALPS沈殿廃棄物のリン酸化合物固化プロセス試験

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 金川 俊((一財)電力中央研究所); 土方 孝敏((一財)電力中央研究所); 中瀬 正彦(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学)

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ
19
口頭発表口頭発表

アパタイトセラミックスによるALPS沈殿廃棄物の安定固化技術の開発 15 - ALPS沈殿廃棄物のリン酸化合物固化体の水素発生特性

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 加藤 潤(日本原子力研究開発機構); 角田 あやか(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 中瀬 正彦(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 金川 俊(東京工業大学)((一財)電力中央研究所); 土方 孝敏((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ
20
口頭発表口頭発表

アルカリ刺激材料の物性に変化をもたらすメタカオリン由来の要因の探索

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 平木 義久(日本原子力研究開発機構); 角田 あやか(日本原子力研究開発機構); 齊藤 利充(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(日本原子力研究開発機構); Elakneswaran, Yogarajah(北海道大学); 佐藤 努(北海道大学); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-09-08

外部 ウェブページへ