No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
キノコ栽培用木材の心材・辺材における137Csの存在形態
(上位階層ページタイトル/会議名: 第56回アイソトープ・放射線研究発表会[56th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 田巻 廣明(東北大学); 木野 康志(東北大学); 板橋 康弘((株)キノックス); 中島 丈博((株)キノックス); 郡山 慎一((株)キノックス); 木村 栄一((株)キノックス); 鴫原 隆((株)キノックス)
掲載日/会議開催日: 2019-07-03
|
2 |
 口頭発表 |
キノコ栽培用木材の放射性および安定セシウム濃度測定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第20回「環境放射能」研究会 [20th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 田巻 廣明(東北大学); 木野 康志(東北大学); 村野井 友(東北大学); 板橋 康弘((株)キノックス); 中島 丈博((株)キノックス); 郡山 慎一((株)キノックス); 木村 栄一((株)キノックス); 鴫原 隆((株)キノックス)
掲載日/会議開催日: 2019-03-13
|
3 |
 口頭発表 |
木材内部の放射性物質2次元分布の計測
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 髙田 真志(防衛大学校); 久野 晃(防衛大学校); 鈴木 養樹(森林総合研究所); 有馬 利昭(放射線医学総合研究所); 宮嵜 祥匡(放射線医学総合研究所); 数藤 由美子(放射線医学総合研究所); 鈴木 敏和((株)千代田テクノル)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
4 |
 レポート |
帰還困難区域の家屋における様々な部材の汚染低減試験
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Technology 2017-006)
情報提供機関: JAEA
著者: 森 愛理; 田辺 務; 和田 孝雄; 加藤 貢
掲載日/会議開催日: 2017-03
|
5 |
 口頭発表 |
福島県田村市都路町の広葉樹林における137Csモニタリング
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 伊東 諒祐(東京大学); 山崎 和久(東京大学); 小林 奈通子(東京大学); 田野井 慶太朗(東京大学); 二瓶 直登(東京大学); 高田 大輔(東京大学); 益守 眞也(東京大学); 中西 友子(東京大学); 関谷 信人(三重大学); 三浦 覚(森林総合研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
6 |
 口頭発表 |
空間線量率と家屋等外面の表面汚染密度の関係について(第2報)
(上位階層ページタイトル/会議名: 第5回環境放射能除染研究発表会 [5th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 山田 正人(国立環境研究所); 石垣 智基(国立環境研究所); 高田 光康(国立環境研究所); 立尾 浩一(日本環境衛生センター)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
7 |
 口頭発表 |
樹皮・端材の分散型焼却処分方法の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第5回環境放射能除染研究発表会 [5th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 菅野 大樹(福島大学); 佐藤 理夫(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
8 |
 口頭発表 |
非破壊式シイタケ原木放射能汚染測定機の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第5回環境放射能除染研究発表会 [5th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 田久 創大(東北大学); 石井 慶造(東北大学); 松山 成男(東北大学); 寺川 貴樹(東北大学); 松山 哲生(東北大学); 佐藤 光義(東北大学); 新井 宏受(東北大学); 山口 敏朗(東北大学); 大沼 透(東北大学); 荒井 宏(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
9 |
 お知らせ記事 |
木材成分を原料とした全く新しい高性能なセシウム沈殿剤を発見
(上位階層ページタイトル/会議名: プレスリリース 2016年)
情報提供機関: 森林総合研究所
掲載日/会議開催日: 2016-04-27
|
10 |
 その他 |
Q3-13 樹木内の放射性セシウム濃度は、時間と共に増加し、材木にならないのではないか。
(上位階層ページタイトル/会議名: 森林における放射性セシウムの動態に関する知見の整理(Q&A))
情報提供機関: 日本原子力研究開発機構
掲載日/会議開催日: 2016-03
|
11 |
 レポート |
Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後; 林産物の放射性物質の現状と対策
(上位階層ページタイトル/会議名: Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後)
情報提供機関: 林野庁
掲載日/会議開催日: 2016
|
12 |
 レポート |
Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後; 様々な基準・安全作業ガイド
(上位階層ページタイトル/会議名: Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後)
情報提供機関: 林野庁
掲載日/会議開催日: 2016
|
13 |
 レポート |
Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後
(上位階層ページタイトル/会議名: 東日本大震災に関する情報)
情報提供機関: 林野庁
掲載日/会議開催日: 2016
|
14 |
 レポート |
Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後; 表紙・目次
(上位階層ページタイトル/会議名: Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後)
情報提供機関: 林野庁
掲載日/会議開催日: 2016
|
15 |
 レポート |
Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後; 森林における放射性物質の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後)
情報提供機関: 林野庁
掲載日/会議開催日: 2016
|
16 |
 レポート |
Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後; Q&A森林・林業と放射性物質の現状と今後(全頁)
(上位階層ページタイトル/会議名: Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後)
情報提供機関: 林野庁
掲載日/会議開催日: 2016
|
17 |
 レポート |
Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後; 復興・再生に向けて
(上位階層ページタイトル/会議名: Q&A 森林・林業と放射性物質の現状と今後)
情報提供機関: 林野庁
掲載日/会議開催日: 2016
|
18 |
 レポート |
木材の直接メタン発酵技術の開発; 放射能汚染バイオマスにも適応可能な新技術
(上位階層ページタイトル/会議名: 平成27年版 研究成果選集 2015)
情報提供機関: 森林総合研究所
掲載日/会議開催日: 2015-09-30
|
19 |
 口頭発表 |
避難指示区域内木造住家の低減係数と除染後の変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2015年春の年会[2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 吉田 浩子(東北大学); 金上 孝(東北大学); 細田 正洋(弘前大学); 内藤 豊((株)日本環境調査研究所); 亀山 水城((株)日本環境調査研究所)
掲載日/会議開催日: 2015-03-20
|
20 |
 お知らせ記事 |
木材
(上位階層ページタイトル/会議名: 森林と放射能)
情報提供機関: 森林総合研究所
掲載日/会議開催日: 2014-12-03
|