戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
口頭発表口頭発表

Cesium molybdate traps by silicon oxide coated stainless steel 304

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: Do, Thi-Mai-Dung(長岡技術科学大学); 内田 雄大(長岡工業高等専門学校); 中山 忠親(長岡技術科学大学); 末松 久幸(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2022-03-16

外部 ウェブページへ
2
口頭発表口頭発表

Reaction of cesium hydroxide with iron oxides on stainless steels under simulated accident environment below 600℃

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 譚 欣(長岡技術科学大学); 村上 健太(東京大学); 鈴木 達也(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2022-03-16

外部 ウェブページへ
3
口頭発表口頭発表

燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 5 - ICP-MS/MS測定によるアクチノイド元素分析手法の検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 風間 裕行(日本原子力研究開発機構); 関尾 佳弘(日本原子力研究開発機構); 前田 宏治(日本原子力研究開発機構); 小無 健司(東北大学); 阿部 千景(東北大学); 永井 康介(東北大学); 鈴木 達也(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2021-09-09

文献複写申込へ
4
口頭発表口頭発表

High-temperature steam oxidation of 304 stainless steel in argon gas containing cesium molybdate

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: Do, Thi-Mai-Dung(長岡技術科学大学); 中山 忠親(長岡技術科学大学); 末松 久幸(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2021-09-08

文献複写申込へ
5
口頭発表口頭発表

原子力の未来像編サマリー

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 村上 健太(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2021-03-18

外部 ウェブページへ
6
口頭発表口頭発表

今後に向けた総合討論

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 越塚 誠一(東京大学); 宮野 廣(元法政大学); 藤田 玲子(元(株)東芝); 村上 健太(長岡技術科学大学); 中島 健((一社)日本原子力学会)

掲載日/会議開催日: 2021-03-18

外部 ウェブページへ
7
口頭発表口頭発表

燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 1 - 実施概要と連携ラボ

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 関尾 佳弘(日本原子力研究開発機構); 岩本 康弘(日本原子力研究開発機構); 濱田 真歩(日本原子力研究開発機構); 前田 宏治(日本原子力研究開発機構); 樋口 徹(長岡技術科学大学); 鈴木 達也(日本核燃料開発(株)); 出光 一哉(九州大学); 小無 健司(東北大学); 永井 康介(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2020-09-18

外部 ウェブページへ
8
口頭発表口頭発表

燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 2 - デブリ溶解と分離・分析

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 鈴木 達也(長岡技術科学大学); 麻 卓然(長岡技術科学大学); Fauzia Hanum, Ikhwan(長岡技術科学大学); 本間 佳哉(東北大学); 阿部 千景(東北大学); 小無 健司(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2020-09-18

外部 ウェブページへ
9
口頭発表口頭発表

放射性廃棄物保管容器内に設置した粒子状触媒による水素濃度の低減 1 - 濃度低減に及ぼす支配因子の影響

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 高瀬 和之(長岡技術科学大学); 美 理貴(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2020-09-18

外部 ウェブページへ
10
口頭発表口頭発表

Synthesis and characterization of cesium silicate Cs2Si4O9

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: Dung do, Thi mai(長岡技術科学大学); Ngarayana, I wayan(長岡技術科学大学); 村上 健太(長岡技術科学大学); 末松 久幸(長岡技術科学大学); 小出 学(長岡大学); 中島 邦久(日本原子力研究開発機構); 鈴木 恵理子(日本原子力研究開発機構); 逢坂 正彦(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2020-09-18

外部 ウェブページへ
11
口頭発表口頭発表

放射性廃棄物保管容器内に設置した粒子状触媒による水素濃度の低減 2 - 粒子状触媒の反応速度の評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 美 理貴(長岡技術科学大学); 高瀬 和之(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2020-09-18

外部 ウェブページへ
12
口頭発表口頭発表

放射性廃棄物長期保管容器を対象にした水素濃度低減のための基礎研究 5 - 支配因子の探索

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 高瀬 和之(長岡技術科学大学); 植田 航平(長岡技術科学大学); 川﨑 元椰(長岡技術科学大学); ヴィ リー キー(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2020-03-18

外部 ウェブページへ
13
口頭発表口頭発表

現場組織の緊急時対応力向上を目指した福島第一原子力発電所事故分析 (5) - レジリエントな安全の実現に必要なストレス管理に関する検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 大場 恭子(日本原子力研究開発機構); 吉澤 厚文(長岡技術科学大学); 北村 正晴((株)テムス研究所)

掲載日/会議開催日: 2019-09-13

外部 ウェブページへ
14
口頭発表口頭発表

Hardness in electron irradiated metakaolin based geopolymer

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: Le,Thi-Chau-Duyen(長岡技術科学大学); Suematsu, Hisayuki(長岡技術科学大学); Kudo, Isamu(長岡技術科学大学); Do, Thi-Mai-Dung(長岡技術科学大学); Nakayama, Tadachika(長岡技術科学大学); Niihara, Koichi(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2019-09-11

外部 ウェブページへ
15
口頭発表口頭発表

ジオポリマーを用いた汚染水処理二次廃棄物の固化に関する研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 谷澤 圭佐(アドバンエンジ(株)); 工藤 勇(アドバンエンジ(株)); 丸山 隼人(アドバンエンジ(株)); 末松 久幸(長岡技術科学大学)

掲載日/会議開催日: 2019-09-11

外部 ウェブページへ
16
口頭発表口頭発表

現場組織の緊急時対応力向上を目指した福島第一原子力発電所事故分析 4 - レジリエントな安全を実現した行動を生み出した背後要因の関係性に関する検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 大場 恭子(日本原子力研究開発機構); 吉澤 厚文(長岡技術科学大学); 北村 正晴((株)テムス研究所)

掲載日/会議開催日: 2019-03-22

外部 ウェブページへ
17
口頭発表口頭発表

ICP-MS/MSによるNp-237分析の基礎検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 濱田(岩崎) 真歩(日本原子力研究開発機構); 鈴木 達也(長岡技術科学大学); 山村 朝雄(京都大学); 小無 健司(東北大学); 鹿籠 康行(アジレント・テクノロジー(株)); 野口 真一(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
18
口頭発表口頭発表

600-150 CにおけるコンクリートへのCs吸着による反応生成物

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: Do, Thi-Mai-Dung(長岡技術科学大学); Nhut, Vu Luu(長岡技術科学大学); 村上 健太(長岡技術科学大学); 末松 久幸(長岡技術科学大学); 中島 邦久(日本原子力研究開発機構); 西岡 俊一郎(日本原子力研究開発機構); 鈴木 恵理子(日本原子力研究開発機構); Miradji, Faoulat(日本原子力研究開発機構); 逢坂 正彦(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-20

外部 ウェブページへ
19
口頭発表口頭発表

Advanced multi-scale modeling and experimental tests on fuel degradation in severe accident conditions 5 - model of reaction between control rod and channel box

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: Pham, Hai Vu(日本原子力研究開発機構); 松浦 傑(長岡技術科学大学); 中島 正太郎(長岡技術科学大学); 南口 誠(長岡技術科学大学); 永江 勇二(日本原子力研究開発機構); 倉田 正輝(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2018-09-05

外部 ウェブページへ
20
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所事故のテレビ会議録からの教訓抽出 1 - 定量的な分析を目指したデータベースの作成の試み

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 大場 恭子(日本原子力研究開発機構); 吉澤 厚文(長岡技術科学大学); 北村 正晴((株)テムス研究所)

掲載日/会議開催日: 2018-09-05

外部 ウェブページへ