戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
レポートレポート

2022年度楢葉遠隔技術開発センター年報

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2024-046)

情報提供機関: JAEA

著者: 福島廃炉安全工学研究所 楢葉遠隔技術開発センター

掲載日/会議開催日: 2025-01

JOPSS
2
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所における原子炉圧力容器内部調査技術の開発

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 前田 真吾(東双みらいテクノロジー(株)); 三井 崇(東双みらいテクノロジー(株)); 真鍋 仁志(東双みらいテクノロジー(株)); 伊東 敬(東双みらいテクノロジー(株)); 羽鳥 正訓(東双みらいテクノロジー(株)); 鈴木 格(東双みらいテクノロジー(株))

掲載日/会議開催日: 2024-03-26

文献複写申込へ
3
口頭発表口頭発表

高パワー密度、高速CWレーザ照射によるコンクリート表面の除去加工

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 石原 哲(大成建設(株)); 長峰 春夫(大成建設(株)); 佐藤 良祐((株)東洋ユニオン)

掲載日/会議開催日: 2024-03-26

文献複写申込へ
4
口頭発表口頭発表

水中内で行う燃料デブリ回収工法提案 - 窒化ホウ素のブラストを用いたウォタージェット回収装置

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 北村 康文((株)きたむら); 森重 晴雄(福島事故対策検討会)

掲載日/会議開催日: 2024-03-26

文献複写申込へ
5
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備 15 - ケーシング形状と切削条件がダスト飛散挙動に及ぼす影響に関する感度解析

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 加藤 健太((一財)電力中央研究所); 稲垣 健太((一財)電力中央研究所); 小山 正史((一財)電力中央研究所); 魚住 浩一((一財)電力中央研究所); 金井 大造((一財)電力中央研究所); 中村 勤也((一財)電力中央研究所); 金川 俊((一財)電力中央研究所); 土方 孝敏((一財)電力中央研究所); 加藤 徹也((一財)電力中央研究所); 山内 大典(東京電力ホールディングス(株)); 茂木 一貴(東京電力ホールディングス(株)); 岩田 裕一(東京電力ホールディングス(株))

掲載日/会議開催日: 2024-03-26

文献複写申込へ
6
口頭発表口頭発表

東京電力(株)福島第一原子力発電所1号機 ペデスタル損傷評価と原子炉転倒時の使用済み燃料プールへの影響評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 中嶌 アンリ(福島事故対策検討会); 北村 康文((株)きたむら); 森重 晴雄(福島事故対策検討会); 山崎 秀夫(福島事故対策検討会)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
7
口頭発表口頭発表

東京電力(株)福島第一原子力発電所1号機 原子炉圧力容器の耐震評価及び転倒対策案

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 森重 晴雄(福島事故対策検討会); 北村 康文((株)きたむら); 山崎 秀夫(福島事故対策検討会); 中嶌 アンリ(福島事故対策検討会)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
8
口頭発表口頭発表

事故炉原子炉建屋の劣化シナリオとその長期保全計画への反映検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 堂﨑 浩二(東北大学); 青木 孝行(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
9
口頭発表口頭発表

耐放射線性の遠隔型微⼩振動計システムの初期的検討 - 炉内損傷評価等に向けて

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 古谷 一幸(八戸工業高等専門学校); 實川 資朗(八戸工業高等専門学校)((一財)放射線利用振興協会); 杉田 尚男(八戸工業高等専門学校); 齋藤 貴之(八戸工業高等専門学校); 下山 昌宏((一財)放射線利用振興協会); 相澤 和成((一財)放射線利用振興協会)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
10
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所建屋滞留水による吸着材の¥alpha核種処理性能の評価について

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 田辺 純一(東京電力ホールディングス(株)); 勝又 一(東京電力ホールディングス(株)); 鴨志田 守(東京電力ホールディングス(株)); 今野 勝弘(東京電力ホールディングス(株))

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
11
口頭発表口頭発表

再結合触媒を設置した放射性物質保管容器内の水素挙動の解析的研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 寺田 敦彦(日本原子力研究開発機構); 永石 隆二(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
12
口頭発表口頭発表

円滑かつ着実な廃止措置の実現に向けた調査研究 1 - 全体概要

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 江藤 淳二((株)三菱総合研究所); 八木 伸太郎((株)三菱総合研究所); 吉田 和人((株)三菱総合研究所); 小野寺 将規((株)三菱総合研究所); レガラド 真理子((株)三菱総合研究所); 鈴木 浩((株)三菱総合研究所); 武田 敏之((株)三菱総合研究所); 川合 康太((株)三菱総合研究所); 上形 知道((株)三菱総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
13
口頭発表口頭発表

円滑かつ着実な廃止措置の実現に向けた調査研究 3 - 円滑かつ着実な廃止措置に資するビジネス可能性に関する調査

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 八木 伸太郎((株)三菱総合研究所); 江藤 淳二((株)三菱総合研究所); 小野寺 将規((株)三菱総合研究所); 鈴木 浩((株)三菱総合研究所); 武田 敏之((株)三菱総合研究所); 川合 康太((株)三菱総合研究所); 上形 知道((株)三菱総合研究所); 吉田 和人((株)三菱総合研究所); レガラド 真理子((株)三菱総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
14
口頭発表口頭発表

円滑かつ着実な廃止措置の実現に向けた調査研究 4 - 1F廃止措置に向けた人材育成と地元アセットの活用

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: レガラド 真理子((株)三菱総合研究所); 江藤 淳二((株)三菱総合研究所); 小野寺 将規((株)三菱総合研究所); 鈴木 浩((株)三菱総合研究所); 武田 敏之((株)三菱総合研究所); 川合 康太((株)三菱総合研究所); 上形 知道((株)三菱総合研究所); 吉田 和人((株)三菱総合研究所); 八木 伸太郎((株)三菱総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2023-09-08

文献複写申込へ
15
口頭発表口頭発表

燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 21 - 照射済み燃料を用いた抽出クロマトグラフィーによるアクチノイド分離

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 風間 裕行(日本原子力研究開発機構); 大西 貴士(日本原子力研究開発機構); Ikhwan, Fauzia Hanum(長岡技術科学大学); 鈴木 達也(長岡技術科学大学); 関尾 佳弘(日本原子力研究開発機構); 前田 宏治(日本原子力研究開発機構); 小山 真一(日本原子力研究開発機構); 小無 健司(東北大学); 出光 一哉(東北大学); 永井 康介(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
16
口頭発表口頭発表

燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 23 - メスバウアー分光ならびにX線回折を用いた模擬デブリの評価(II)

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 本間 佳哉(東北大学); 風間 裕行(日本原子力研究開発機構); 鈴木 克弥(東北大学); 松尾 悟(東北大学); 吉田 健太(東北大学); 大内 敦(日本核燃料開発(株)); 三浦 祐典(日本核燃料開発(株)); 樋口 徹(日本核燃料開発(株)); 小無 健司(東北大学); 永井 康介(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
17
口頭発表口頭発表

燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 25 - 廃棄物処分における燃料デブリの安定性研究-(U, Zr)Ox試料の溶解挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 出光 一哉(東北大学); 稲垣 八穂広(九州大学); 有馬 立身(九州大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
18
口頭発表口頭発表

世界初の同位体分析装置による少量燃料デブリの性状把握分析手法の確立 1 - 同位体マイクロイメージング装置の廃炉への応用 - 総論

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 坂本 哲夫(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 吉村 昌稀(工学院大学); 松村 珠希(工学院大学); 富田 英生(名古屋大学); 三浦 裕玖(名古屋大学); 松本 尚樹(名古屋大学); 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 平井 睦(東京電力ホールディングス(株)); 岩田 圭弘(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 吉田 健(日本原子力研究開発機構); 関尾 佳弘(日本原子力研究開発機構); 前田 宏治(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
19
口頭発表口頭発表

世界初の同位体分析装置による少量燃料デブリの性状把握分析手法の確立 2 - 同位体マイクロイメージング装置の性能・仕様と実用化開発

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 森田 真人(工学院大学); 吉村 昌稀(工学院大学); 松村 珠希(工学院大学); 富田 英生(名古屋大学); 三浦 裕玖(名古屋大学); 坂本 哲夫(工学院大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
20
口頭発表口頭発表

世界初の同位体分析装置による少量燃料デブリの性状把握分析手法の確立 3 - 多元素迅速分析のための基本波・倍波切り替え型Ti:Sapphireレーザーの開発

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 富田 英生(名古屋大学); 三浦 裕玖(名古屋大学); 松本 尚樹(名古屋大学); 坂本 哲夫(工学院大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ