戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
口頭発表口頭発表

除去土壌等仮置場跡地の利用における被ばく線量評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 日下部 一晃(福島県環境創造センター); 小磯 将広(福島県環境創造センター); 野村 直希(福井工業大学); 井上 正((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
2
口頭発表口頭発表

高解像度海洋分散モデルによる福島第一原子力発電所起源放射性物質の漏洩率推定

(上位階層ページタイトル/会議名: 第59回アイソトープ・放射線研究発表会[59th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])

著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 三浦 輝((一財)電力中央研究所); 西野 圭佑((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-07-07

fulltext外部 ウェブページへ
3
口頭発表口頭発表

海洋堆積物由来の放射性セシウム粒子の溶解特性

(上位階層ページタイトル/会議名: 第59回アイソトープ・放射線研究発表会[59th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])

著者: 三浦 輝((一財)電力中央研究所); 久保 篤史(静岡大学); 石丸 隆(東京海洋大学); 伊藤 友加里(東京海洋大学); 神田 穣太(東京海洋大学); 津旨 大輔((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-07-06

fulltext外部 ウェブページへ
4
口頭発表口頭発表

シビアアクシデント時の格納容器貫通部における核分裂生成物の除去効果に関する研究 1 - 実機条件を反映した格納容器貫通部FP除去試験手法の構築

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 中村 康一((一財)電力中央研究所); 金井 大造((一財)電力中央研究所); 宇井 淳((一財)電力中央研究所); 西村 聡((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所); 劉 維(九州大学); 守田 幸路(九州大学)

掲載日/会議開催日: 2022-03-16

外部 ウェブページへ
5
口頭発表口頭発表

シビアアクシデント時の格納容器貫通部における核分裂生成物の除去効果に関する研究 2 - 矩形貫通部におけるエアロゾル移行挙動に関する実験的研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 古賀 瑞樹(九州大学); 宇和田 尚悟(九州大学); 劉 維(九州大学); 守田 幸路(九州大学); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 金井 大造((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-03-16

外部 ウェブページへ
6
口頭発表口頭発表

福島沖における海洋環境中の放射性セシウムの濃度変動について

(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])

著者: 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 西川 淳(東海大学); 乙坂 重嘉(東京大学); 高田 兵衛(福島大学); 御園生 敏治(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 三浦 輝((一財)電力中央研究所); 福田 美保(量子科学技術研究開発機構); 神林 翔太(海洋生物環境研究所); 櫻田 正宣(量子科学技術研究開発機構); 高橋 博路(量子科学技術研究開発機構); 山崎 慎之介(量子科学技術研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-03-09

外部 ウェブページへ
7
口頭発表口頭発表

福島沖の動物プランクトンにおけるCs-137濃度の変動は群集構造や栄養段階構造から説明できるのか? - 2018年および2020年の結果より

(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])

著者: 山田 萌々加(東海大学); 古橋 琴音(東海大学); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 高田 兵衛(福島大学); 浜島 靖典(金沢大学); 青山 道夫(筑波大学); 小林 卓也((一財)電力中央研究所); 乙坂 重嘉(東京大学); 西川 淳(東海大学)

掲載日/会議開催日: 2022-03-09

外部 ウェブページへ
8
口頭発表口頭発表

トリチウム水の海洋分散シミュレーション

(上位階層ページタイトル/会議名: 第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第20回学術大会/日本保健物理学会第54回研究発表会)[54th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 20th Annual Meeting])

著者: 津旨 大輔(電力中央研究所); 坪野 考樹(電力中央研究所); 三角 和弘(電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2021-12-02

文献複写申込へ
9
口頭発表口頭発表

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討 1 - 硬化セメントペースト中の放射性ヨウ素の移行挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 千賀 匠(北海道大学); 植松 慎一郎(北海道大学); 渡辺 直子(北海道大学); 小崎 完(北海道大学); 森永 祐加((一財)電力中央研究所); 湊 大輔((一財)電力中央研究所); 長岡 亨((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
10
口頭発表口頭発表

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討 2 - 溶脱処理によって変質したセメントへの Cs-137の収着挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 松本 圭裕(北海道大学); 渡邊 恭也(北海道大学); 植松 慎一郎(北海道大学); 渡邊 直子(北海道大学); 小崎 完(北海道大学); 森永 祐加((一財)電力中央研究所); 湊 大輔((一財)電力中央研究所); 長岡 亨((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
11
口頭発表口頭発表

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討 3 - 溶脱処理によって変質したセメントへの Cs-137の拡散挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 渡邊 恭也(北海道大学); 松本 圭裕(北海道大学); 植松 慎一郎(北海道大学); 渡邊 直子(北海道大学); 小崎 完(北海道大学); 森永 祐加((一財)電力中央研究所); 湊 大輔((一財)電力中央研究所); 長岡 亨((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
12
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 16 - 低温処理固化可能性検査手法の定量化に係る検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 角田 あやか(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 並木 仁宏(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 菊地 道生((一財)電力中央研究所); 山本 武志((一財)電力中央研究所); 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); 大澤 紀久((株)太平洋コンサルタント); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
13
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 17 - 鉄共沈スラリーを含有する低温固化処理材料の特性評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 菊地 道生((一財)電力中央研究所); 山本 武志((一財)電力中央研究所); 大塚 拓((一財)電力中央研究所); 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); 坂本 亮((株)太平洋コンサルタント); 芳賀 和子((株)太平洋コンサルタント); 角田 あやか(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
14
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 18 - 低温処理材料の核種浸出特性

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); 芳賀 和子((株)太平洋コンサルタント); 大澤 紀久((株)太平洋コンサルタント); 菊地 道生((一財)電力中央研究所); 山本 武志((一財)電力中央研究所); 大塚 拓((一財)電力中央研究所); 角田 あやか(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
15
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 19 - 鉄共沈スラリー含有固化試料の照射特性

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 佐藤 淳也(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 角田 あやか(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 今泉 憲(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)(現東京パワーテクノロジー(株)); 菊地 道生((一財)電力中央研究所); 山本 武志((一財)電力中央研究所); 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); 大澤 紀久((株)太平洋コンサルタント); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
16
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 20 - 特殊セメントの低温固化処理材料としての利用可能性の検証

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 大塚 拓((一財)電力中央研究所); 菊地 道生((一財)電力中央研究所); 山本 武志((一財)電力中央研究所); 川戸 陸也((一財)電力中央研究所); 蔵重 勲((一財)電力中央研究所); 角田 あやか(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
17
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 21 - 模擬スラリーを含有する低温固化処理材料の乾燥・熱による変化

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 山本 武志((一財)電力中央研究所); 菊地 道生((一財)電力中央研究所); 大塚 拓((一財)電力中央研究所); 川戸 陸也((一財)電力中央研究所); 蔵重 勲((一財)電力中央研究所); 角田 あやか(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
18
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 25 - 水処理二次廃棄物の安定固化に適したガラス組成範囲の評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 小山 正史((一財)電力中央研究所); 宇留賀 和義((一財)電力中央研究所); 古川 静枝((一財)電力中央研究所); Vienna, John(パシフィックノースウェスト国立研究所); Parruzot, Benjamin(パシフィックノースウェスト国立研究所); Lu, Xiaonan(パシフィックノースウェスト国立研究所); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
19
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 26 - 廃棄物固化処理技術抽出のためのアプローチの検討 その3

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 古川 静枝((一財)電力中央研究所); 小山 正史((一財)電力中央研究所); 宇留賀 和義((一財)電力中央研究所); 菊地 道生((一財)電力中央研究所); 大塚 拓((一財)電力中央研究所); 山本 武志((一財)電力中央研究所); 今泉 憲(東京パワーテクノロジー(株)); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ
20
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 27 - 使用済無機吸着剤からのCs揮発挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 宇留賀 和義((一財)電力中央研究所); 古川 静枝((一財)電力中央研究所); 土方 孝敏((一財)電力中央研究所); 小山 正史((一財)電力中央研究所); 角田 あやか(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2021-09-10

文献複写申込へ