No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
福島県浪江町の里山における大気エアロゾル中放射性セシウム濃度に及ぼす山林火災の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2018年[Japan Geoscience Union Meeting 2018])
著者: 吉岡 颯(早稲田大学); 大河内 博(早稲田大学); 張 凱(早稲田大学); 勝見 尚也(石川県立大学); 二宮 和彦(大阪大学); 北 和之(茨城大学); 五十嵐 康人(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2018-05-20
|
2 |
 口頭発表 |
シイタケ胞子の飛散機構の解明に向けた基礎的実験 - 胞子の形状特性の観察
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2018年[Japan Geoscience Union Meeting 2018])
著者: 石塚 正秀(香川大学); 田中 邦明(香川大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 保坂 健太郎(国立科学博物館); 北 和之(茨城大学)
掲載日/会議開催日: 2018-05-20
|
3 |
 口頭発表 |
2013年茨城県つくば市における大気Cs-137濃度変動とバイオエアロゾルによる寄与
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2018年[Japan Geoscience Union Meeting 2018])
著者: 林 奈穂(茨城大学); 北 和之(茨城大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 足立 光司(気象研究所); 木村 徹((株)アトックス)
掲載日/会議開催日: 2018-05-20
|
4 |
 口頭発表 |
福島高線量地区における夏季大気セシウム放射能濃度増加とバイオエアロゾル
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2018年[Japan Geoscience Union Meeting 2018])
著者: 北 和之(茨城大学); 林 奈穂(茨城大学); 南 光太郎(茨城大学); 木村 茉央(茨城大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 足立 光司(気象研究所); 牧 輝弥(金沢大学); 石塚 正秀(香川大学); 大河内 博(早稲田大学); 古川 純(筑波大学); 二宮 和彦(大阪大学); 篠原 厚(大阪大学)
掲載日/会議開催日: 2018-05-20
|
5 |
 口頭発表 |
特性X線解析に基づく福島第一原発事故由来の放射性粒子の元素組成解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 第19回「環境放射能」研究会 [19th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 松尾 一樹(筑波大学); 末木 啓介(筑波大学); 石井 達也(筑波大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 吉川 英樹(日本原子力研究開発機構); 箕輪 はるか(東京慈恵会医科大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 足立 光司(気象研究所); 阿部 善也(東京理科大学); 中井 泉(東京理科大学)
掲載日/会議開催日: 2018-03-14
|
6 |
 口頭発表 |
SPMテープ濾紙より分離された放射性エアロゾルの放射光X線複合分析による化学・物理的性状解明
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2017[JpGU-AGU Joint Meeting 2017])
著者: 小野﨑 晴佳(東京理科大学); 小野 貴大(東京理科大学); 飯澤 勇信(東京理科大学); 阿部 善也(東京理科大学); 中井 泉(東京理科大学); 足立 光司(気象研究所); 五十嵐 康人(気象研究所); 大浦 泰嗣(首都大学東京); 海老原 充(首都大学東京); 宮坂 貴文(東京大学); 中村 尚(東京大学); 鶴田 治雄((一財)リモート・センシング技術センター); 森口 祐一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-05-25
|
7 |
 口頭発表 |
夏季-秋季における放射性セシウム大気再飛散のメカニズム
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2017[JpGU-AGU Joint Meeting 2017])
著者: 西岡 拓哉(茨城大学); 北 和之(茨城大学); 林 奈穂(茨城大学); 佐藤 武尊(茨城大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 足立 光司(気象研究所); 財前 祐二(気象研究所); 豊田 栄(東京工業大学); 山田 桂太(東京工業大学); 吉田 尚弘(東京工業大学); 牧 輝弥(金沢大学); 石塚 正秀(香川大学); 二宮 和彦(大阪大学); 篠原 厚(大阪大学); 大河内 博(早稲田大学); 阿部 善也(東京理科大学); 中井 泉(東京理科大学); 川島 洋人(秋田県立大学); 古川 純(筑波大学); 羽田野 祐子(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2017-05-25
|
8 |
 口頭発表 |
Atmospheric radioCs in case of the local dust event
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2017[JpGU-AGU Joint Meeting 2017])
著者: 五十嵐 康人(気象研究所); 梶野 瑞王(気象研究所); 早崎 将光(国立環境研究所); 足立 光司(気象研究所); 財前 祐二(気象研究所); 関山 剛(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2017-05-24
|
9 |
 口頭発表 |
boxモデルを用いた福島事故由来のCs-137大気再飛散の解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 第18回「環境放射能」研究会 [18th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 中村 祐太(筑波大学); 羽田野 祐子(筑波大学); 北 和之(茨城大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 梶野 瑞王(気象研究所); 石塚 正秀(香川大学)
掲載日/会議開催日: 2017-03-15
|
10 |
 口頭発表 |
放射性物質の大気沈着・拡散および陸域からの再浮遊について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第18回「環境放射能」研究会 [18th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 五十嵐 康人(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2017-03-15
|
11 |
 口頭発表 |
ガンマ線スペクトル解析ソフトP-SCANを用いた高精度なCs-134/Cs-137放射能比の導出
(上位階層ページタイトル/会議名: 第18回「環境放射能」研究会 [18th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 木村 徹((株)アトックス); 五十嵐 康人(気象研究所); 財前 祐二(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2017-03-14
|
12 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故により放出された粒子状放射性物質の物理・化学的性状の解明
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 阿部 善也(東京理科大学); 飯澤 勇信(東京理科大学); 小野 貴大(東京理科大学); 中井 泉(東京理科大学); 佐藤 志彦(筑波大学); 末木 啓介(筑波大学); 金井 豊(産業技術総合研究所); 足立 光司(気象研究所); 五十嵐 康人(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|
13 |
 口頭発表 |
夏/秋季における大気中の放射性セシウムの再飛散過程 - 生物-大気循環の可能性
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 北 和之(茨城大学); 木名瀬 健(茨城大学); 堀内 貴明(茨城大学); 坂本 宗一郎(茨城大学); 武井 愛里(茨城大学); 出水 宏幸(茨城大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 足立 光司(気象研究所); 梶野 瑞王(気象研究所); 山田 桂太(東京工業大学); 豊田 栄(東京工業大学); 吉田 尚弘(東京工業大学); 二宮 和彦(大阪大学); 篠原 厚(大阪大学); 大河内 博(早稲田大学); 緒方 裕子(早稲田大学); 石塚 正秀(香川大学); 牧 輝弥(金沢大学); 阿部 善也(東京理科大学); 中井 泉(東京理科大学); 古川 純(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|
14 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故由来放射性セシウムの再浮遊 - 胞子は重要な役割を果たすのか?
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 五十嵐 康人(気象研究所); 北 和之(茨城大学); 牧 輝弥(金沢大学); 竹中 千里(名古屋大学); 木名瀬 健(茨城大学); 足立 光司(気象研究所); 梶野 瑞王(気象研究所); 関山 剛(気象研究所); 財前 祐二(気象研究所); 石塚 正秀(香川大学); 二宮 和彦(大阪大学); 大河内 博(早稲田大学); 反町 篤行(福島県立医科大学)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|
15 |
 口頭発表 |
強酸抽出後の残渣土壌に含まれる放射性粒子
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 佐藤 志彦(筑波大学); 末木 啓介(筑波大学); 笹 公和(筑波大学); 国分 宏城(福島県環境創造センター); 足立 光司(気象研究所); 五十嵐 康人(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|
16 |
 口頭発表 |
IAEA-TEL-2015-03 Proficiency Test試料の測定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第17回「環境放射能」研究会 [17th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 木村 徹((株)ア卜ツクス); 五十嵐 康人(気象研究所); 財前 祐ニ(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-03-08
|
17 |
 口頭発表 |
大気中Cs-137濃度の長期予測モデル式の提案と赤池情報量基準(AIC)による評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 第17回「環境放射能」研究会 [17th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 小西 将貴(筑波大学); 羽田野 祐子(筑波大学); 五十嵐 康人(気象研究所); 北 和之(茨城大学)
掲載日/会議開催日: 2016-03-08
|
18 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所周辺で採取した土壌から分離した放射性微粒子の同定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2015年[Japan Geoscience Union Meeting 2015])
著者: 佐藤 志彦(筑波大学); 末木 啓介(筑波大学); 笹 公和(筑波大学); 足立 光司(気象研究所); 五十嵐 康人(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2015-05-28
|
19 |
 口頭発表 |
福島県内の堆積物中から分離された原子力発電所事故由来の強放射性粒子の放射光X線分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2015年[Japan Geoscience Union Meeting 2015])
著者: 小野 貴大(東京理科大学); 飯澤 勇信(東京理科大学); 阿部 善也(東京理科大学); 中井 泉(東京理科大学); 寺田 靖子((公財)高輝度光科学研究センター); 佐藤 志彦(筑波大学); 二宮 和彦(大阪大学); 足立 光司(気象研究所); 五十嵐 康人(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2015-05-28
|
20 |
 口頭発表 |
榛名山における放射性ストロンチウムとセシウムの降下量
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2015年[Japan Geoscience Union Meeting 2015])
著者: 五十嵐 康人(気象研究所); 財前 祐二(気象研究所); 足立 光司(気象研究所); 梶野 瑞王(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2015-05-28
|