No. |
種別 |
タイトル |
1 |
口頭発表 |
「総合知」の視点と原子力利用の諸課題 - 「風評」問題をめぐって 2 - 「風評」問題に関する検討状況の報告
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年春の年会[2023 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 寿楽 浩太(東京電機大学)
掲載日/会議開催日: 2023-03-13
|
2 |
口頭発表 |
日本の原子力利用に地球科学者はどう向き合うか
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2021年[Japan Geoscience Union Meeting 2021])
著者: 末次 大輔(海洋研究開発機構); 金嶋 聰(九州大学); 鷺谷 威(名古屋大学); 寿楽 浩太(東京電機大学)
掲載日/会議開催日: 2021-06-05
|
3 |
口頭発表 |
日本の原子力利用と地球科学 - 3.11から10年
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2021年[Japan Geoscience Union Meeting 2021])
著者: 末次 大輔(海洋研究開発機構); 金嶋 聰(九州大学); 鷺谷 威(名古屋大学); 寿楽 浩太(東京電機大学)
掲載日/会議開催日: 2021-05-31
|
4 |
口頭発表 |
原子力緊急事態における意思決定の戦略性とリアルタイム被害予測システムの役割 SPEEDI をめぐる論争状況の批判的検証を手がかりに
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 寿楽 浩太(東京電機大学); 菅原 慎悦((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
5 |
口頭発表 |
世界から見る原子力発電所の安全 「原子力発電の安全は今」 - 原子力発電所の安全 - 社会からの問題提起
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 寿楽 浩太(東京電機大学)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
6 |
口頭発表 |
福島復興に向けた総合討論と質疑応答
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 寿楽 浩太(東京電機大学); 上坂 充(東京大学); 土田 昭司(関西大学); 下 道國(藤田保健衛生大学); 神里 達博(千葉大学)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|
7 |
口頭発表 |
SPEEDIをめぐる論争状況の批判的検証「被害予測システム」に対する技術的・社会的期待をめぐって
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年春の年会 [2017 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 寿楽 浩太(東京電機大学); 菅原 慎悦((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2017-03-27
|