戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
口頭発表口頭発表

SPring-8における1F2号機PCV内部調査で採取した放射性微粒子の放射光分析 1 - 測定環境整備

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 谷田 肇(日本原子力研究開発機構); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 小畠 雅明(日本原子力研究開発機構); 藤森 伸一(日本原子力研究開発機構); 竹田 幸治(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 岡根 哲夫(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 鈴木 紳悟(日本原子力研究開発機構); 前田 宏冶(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2024-09-11

外部 ウェブページへ
2
口頭発表口頭発表

SPring-8における1F2号機PCV内部調査で採取した放射性微粒子の放射光分析 2 - 分析実験結果

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 小畠 雅明(日本原子力研究開発機構); 谷田 肇(日本原子力研究開発機構); 藤森 伸一(日本原子力研究開発機構); 竹田 幸治(日本原子力研究開発機構); 辻 卓也(日本原子力研究開発機構); 福田 竜生(日本原子力研究開発機構); 芝田 悟朗(日本原子力研究開発機構); 川崎 郁斗(日本原子力研究開発機構); 土井 玲祐(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 岡根 哲夫(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 鈴木 紳悟(日本原子力研究開発機構); 前田 宏冶(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2024-09-11

外部 ウェブページへ
3
口頭発表口頭発表

ミクロからバルク領域に応じた分光分析による模擬燃料デブリの性状研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 遠藤 瞭(東北大学); 秋山 大輔(東北大学); 蓬田 匠(日本原子力研究開発機構); 谷田 肇(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 桐島 陽(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2024-03-27

文献複写申込へ
4
口頭発表口頭発表

マイクロXAFSを用いたU-Zr-Gd-O系模擬燃料デブリ微粒子の分析 1 - マイクロXAFS/XRF/XRD同時測定系の整備

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 秋山 大輔(東北大学); 桐島 陽(東北大学); 谷田 肇(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
5
口頭発表口頭発表

マイクロXAFSを用いたU-Zr-Gd-O系模擬燃料デブリ微粒子の分析 2 - 結晶構造、組成及び原子価の評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 秋山 大輔(東北大学); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 谷田 肇(日本原子力研究開発機構); 桐島 陽(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
6
口頭発表口頭発表

鉄-ウラン系酸化物固相の溶解反応

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2022年[Japan Geoscience Union Meeting 2022])

著者: 頓名 龍太郎(京都大学); 佐々木 隆之(京都大学); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 小林 大志(京都大学); 秋山 大輔(東北大学); 桐島 陽(東北大学); 佐藤 修彰(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2023-05-23

外部 ウェブページへ
7
口頭発表口頭発表

深部地下のアクチノイドの移行に影響を与える地下水成分の研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2022年[Japan Geoscience Union Meeting 2022])

著者: 桐島 陽(東北大学); 寺崎 万里子(東北大学); 宮川 和也(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 秋山 大輔(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2023-05-23

外部 ウェブページへ
8
口頭発表口頭発表

セシウムフリー鉱化法を用いた土壌除染におけるCaCl2及びKCl添加物の効果

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 下山 巖(日本原子力研究開発機構); 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 小暮 敏博(東京大学); 馬場 祐治(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2017-09-13

外部 ウェブページへ
9
口頭発表口頭発表

溶融塩電気化学法を用いた福島風化黒雲母からのセシウム除去と分離

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 後藤 琢也(同志社大学); 坂中 佳秀(同志社大学); 下山 巖(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 鈴木 伸一(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2017-09-13

外部 ウェブページへ
10
口頭発表口頭発表

セシウムフリー鉱化法を用いた汚染土壌の除染における塩化物の添加効果

(上位階層ページタイトル/会議名: 第6回環境放射能除染研究発表会 [The 6th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 下山 巖(日本原子力研究開発機構); 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 小暮 敏博(東京大学); 馬場 祐治(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2017-07-19

fulltext文献複写申込へ
11
口頭発表口頭発表

福島における汚染土壌の除染と再利用を目指したセシウムフリー鉱化法 2 - その場観察広域X線吸収微細構造(EXAFS)分析を用いた混合塩(NaCl-CaCl2)添加および加熱処理によるCs収着風化黒雲母からのCs除去過程の解明

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])

著者: 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 下山 巖(日本原子力研究開発機構); 塩飽 秀啓(日本原子力研究開発機構); 鈴木 伸一(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2016-09-08

外部 ウェブページへ
12
口頭発表口頭発表

福島における汚染土壌の除染と再利用を目指したセシウムフリー鉱化法 1 - 非放射性Csを飽和収着した福島風化黒雲母のセシウムフリー鉱化反応

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])

著者: 下山 巖(日本原子力研究開発機構); 本田 充紀(日本原子力研究開発機構); 小暮 敏博(東京大学); 平尾 法恵(日本原子力研究開発機構); 馬場 祐治(日本原子力研究開発機構); 岡本 芳浩(日本原子力研究開発機構); 矢板 毅(日本原子力研究開発機構); 鈴木 伸一(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2016-09-08

外部 ウェブページへ