No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質分布調査 15 - 山木屋地区におけるモデルを用いた放射性セシウム流出分布の解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 藤原 成悟(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学); 脇山 義史(福島大学); 加藤 弘亮(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2021-09-09
|
2 |
 口頭発表 |
浜通り地域の3河川における出水時の137Csの濃度変動および海域への流出
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2021年[Japan Geoscience Union Meeting 2021])
著者: 新井田 拓也(福島大学); 脇山 義史(福島大学); 高田 兵衛(福島大学); 藤田 一輝(福島県環境創造センター); 谷口 圭輔(筑波大学); コノプリョフ アレクセイ(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2021-06-06
|
3 |
 口頭発表 |
都市域のため池における除染後の137Cs動態
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2021年[Japan Geoscience Union Meeting 2021])
著者: 黒澤 萌香(福島大学); 薄 実咲(福島大学); 森高 祥太(福島大学); 難波 謙二(福島大学); 和田 敏裕(福島大学); 脇山 義史(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2021-06-06
|
4 |
 口頭発表 |
斜面スケールでのCs・土砂移動に影響を与えるマイクロテラセット構造の解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2021年[Japan Geoscience Union Meeting 2021])
著者: 藤原 成悟(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学); 脇山 義史(福島大学); 安西 俊晃(筑波大学); 加藤 弘亮(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2021-06-04
|
5 |
 口頭発表 |
浜通り地域における出水時の河川水137Cs濃度の時間変動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 新井田 拓也(福島大学); 脇山 義史(福島大学); 高田 兵衛(福島大学); 藤田 一輝(福島県環境創造センター); 谷口 圭輔(筑波大学); Konoplev, Alexei(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
|
6 |
 口頭発表 |
山木屋地区における渓流から河川への土砂流出とセシウム動態に対する観測データを用いた除染の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2020[JpGU-AGU Joint Meeting 2020])
著者: 牧野 史明(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学); 谷口 圭輔(福島県環境創造センター); Mtibaa, Slim(森林研究・整備機構); 脇山 義史(福島大学); 加藤 弘亮(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2020-07-14
|
7 |
 口頭発表 |
阿武隈川の高水敷における137Cs蓄積と再移動
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2020[JpGU-AGU Joint Meeting 2020])
著者: 脇山 義史(福島大学); Konoplev, Alexei(福島大学); Golosov, Valentin(M. V. ロモノーソフ名称モスクワ国立総合大学); Ivanov, Maxim(M. V. ロモノーソフ名称モスクワ国立総合大学); Komissarov, Mikhail(ロシア科学アカデミー ウファ生物学研究所)
掲載日/会議開催日: 2020-07-12
|
8 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質分布調査 (14) - 新田川流域における除染による河川の放射性物質濃度・フラックスの変化とモデル化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 恩田 裕一(筑波大学); 山中 裕紀(筑波大学); 脇山 義史(福島大学); 谷口 啓輔(福島県環境創造センター); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-09-11
|
9 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質分布調査 (15) - 斜面における137Cs流出プロセス
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 脇山 義史(福島大学); 恩田 裕一(筑波大学); 五十嵐 康記(福島大学); 小塚 翔平(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-11
|
10 |
 口頭発表 |
新田川流域における除染による河川の放射性物質濃度・フラックスの変化とモデル化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2019年[Japan Geoscience Union Meeting 2019])
著者: 恩田 裕一(筑波大学); 山中 邑樹(筑波大学); 脇山 義史(福島大学); 谷口 圭輔(福島県環境創造センター); 久保 貴旺(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2019-05-26
|
11 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質の分布状況調査 13 - 斜面における土壌侵食にともなう137Cs深度分布および空間線量率の変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 脇山 義史(福島大学); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
12 |
 口頭発表 |
福島県における除染が斜面からの土砂移動特性へ与える影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2018年[Japan Geoscience Union Meeting 2018])
著者: 小塚 翔平(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学); 加藤 弘亮(筑波大学); 脇山 義史(福島大学); 酒井 直樹(防災科学技術研究所)
掲載日/会議開催日: 2018-05-23
|
13 |
 口頭発表 |
新田川における浮遊土砂の137Cs濃度の変動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2018年[Japan Geoscience Union Meeting 2018])
著者: 脇山 義史(福島大学); 恩田 裕一(筑波大学); ゴロソフ ヴァレンティン(カザン連邦大学)(モスクワ国立大学); コノプレフ アレクセイ(福島大学); 五十嵐 康記(福島大学); 高瀬 つぎ子(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2018-05-20
|
14 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質の分布状況調査 11 - 様々な土地利用下にある斜面上での土砂および放射性セシウムの移動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 脇山 義史(福島大学); 恩田 裕一(筑波大学); 小塚 翔平(筑波大学); 五十嵐 康記(福島大学); 高橋 純子(筑波大学); 久保 貴旺(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
15 |
 口頭発表 |
除染農地における土砂および137Csの移動
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2017[JpGU-AGU Joint Meeting 2017])
著者: 脇山 義史(福島大学); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2017-05-25
|
16 |
 口頭発表 |
福島の河川中のセシウム濃度の急速な低減傾向とその要因
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2017[JpGU-AGU Joint Meeting 2017])
著者: 恩田 裕一(筑波大学); 谷口 圭輔(福島県環境創造センター); 脇山 義史(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2017-05-25
|
17 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質の分布状況調査と関連研究 13 - さまざまな土地利用における土砂および放射性セシウムの流出プロセス
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 脇山 義史(福島大学); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2016-09-07
|
18 |
 口頭発表 |
福島の土壌圏・水圏における129I/137Cs分布から推測される放射性ヨウ素と放射性セシウムの挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 松中 哲也(筑波大学); 笹 公和(筑波大学); 高橋 努(筑波大学); 松村 万寿美(筑波大学); 末木 啓介(筑波大学); 富田 涼平(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学); 石丸 隆(東京海洋大学); 谷口 圭輔(福島県環境創造センター); 脇山 義史(福島大学); 松崎 浩之(東京大学総合研究博物館)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|
19 |
 口頭発表 |
河川に流出する放射性物質の濃度とフラックスと土地利用の関係 - チェルノブイリ調査との比較
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 恩田 裕一(筑波大学); 谷口 圭輔(福島県環境創造センター); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 脇山 義史(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|
20 |
 口頭発表 |
侵食プロット観測およびレーザースキャン測量により推定した斜面スケールのCs-137流出プロセス
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 脇山 義史(福島大学); 馬目 凌(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|