No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
森林除染による土砂の流出を観測するための観測装置の設置
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2017[JpGU-AGU Joint Meeting 2017])
著者: 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 石井 康雄(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-05-23
|
2 |
 口頭発表 |
3Dレーザースキャナーによる測量から求めた治山ダムヘの放射性セシウムの堆積量
(上位階層ページタイトル/会議名: 第18回「環境放射能」研究会 [18th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 大山 卓也(日本原子力研究開発機構); 石井 康雄(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 阿部 寛信(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-03-15
|
3 |
 口頭発表 |
福島県阿武隈山地の山地森林における放射性セシウム流出特性の経年変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 阿部 寛信(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(日本原子力研究開発機構); 石井 康雄(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 北村 哲浩(日本原子力研究開発機構); 山口 正秋(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|
4 |
 口頭発表 |
3Dレーザースキャナーによる治山ダムの放射性セシウム堆積量の変化の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2016年[Japan Geoscience Union Meeting 2016])
著者: 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 大山 卓也(日本原子力研究開発機構); 石井 康雄(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 阿部 寛信(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-05-26
|
5 |
 口頭発表 |
3Dレーザースキャナーを用いた山地森林の土砂生産量と放射性セシウム流出量の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2015年[Japan Geoscience Union Meeting 2015])
著者: 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 大山 卓也(日本原子力研究開発機構); 石井 康雄(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 阿部 寛信(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 北村 哲浩(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2015-05-28
|
6 |
 口頭発表 |
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウムの移動現象を規定する主要因について - 福島県の山地森林の例
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2014年[Japan Geoscience Union Meeting 2014])
著者: 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 石井 康雄(日本原子力研究開発機構); 阿部 寛信(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2014-05-02
|