検索結果一覧: 1-17 / 17
検索項目(タイトル、種別等)を切り替えることができます
検索条件を追加
検索項目(WARP保存日等)を切り替えることができます
ページに表示されているデータを出力します
福島第一原子力発電所事故時の海洋分散シミュレーション
(上位階層ページタイトル/会議名: 第60回アイソトープ・放射線研究発表会[The 60th Annual Meeting on Radioisotopes and Radiation Researches])
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 青山 道夫(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2023-07-05
福島沖の動物プランクトンにおけるCs-137濃度の変動は群集構造や栄養段階構造から説明できるのか? - 2018年および2020年の結果より
(上位階層ページタイトル/会議名: 第23回「環境放射能」研究会 [23rd Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 山田 萌々加(東海大学); 古橋 琴音(東海大学); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 高田 兵衛(福島大学); 浜島 靖典(金沢大学); 青山 道夫(筑波大学); 小林 卓也((一財)電力中央研究所); 乙坂 重嘉(東京大学); 西川 淳(東海大学)
掲載日/会議開催日: 2022-03-09
10年間の海洋分散シミュレーションによる福島第一原子力発電所起源放射性セシウムの海洋中挙動把握
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 三浦 輝((一財)電力中央研究所); 青山 道夫(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
東シナ海および亜熱帯循環西部での東京電力福島第一原子力発電所事故起源放射性セシウムの長期挙動
著者: 青山 道夫(筑波大学); 猪股 弥生(金沢大学); 熊本 雄一郎(海洋研究開発機構); 高田 兵衛(福島大学)
北太平洋の縁辺海の表層海水における東電福島第一原子力発電所事故由来の放射性セシウムの10年間の挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2021年[Japan Geoscience Union Meeting 2021])
著者: 青山 道夫(筑波大学)(福島大学); 浜島 靖典(金沢大学); 猪股 弥生(金沢大学); 熊本 雄一郎(海洋研究開発機構); 高田 兵衛(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2021-06-06
Long-term simulation of oceanic 137Cs with direct release and river discharge after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 三浦 輝((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 青山 道夫(筑波大学)
東京電力福島第一原発事故に由来する放射性物質の北太平洋での10年間の挙動
著者: 青山 道夫(筑波大学)(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2021-05-31
福島県沖でのトリチウム放射能濃度およびその挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 青山 道夫(筑波大学)(福島大学); Charmasson, Sabine(フランス放射線防護原子力安全研究所); 浜島 靖典(金沢大学); Duffa, Celine(フランス放射線防護原子力安全研究所); 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2021-03-19
福島第一原子力発電所からの外洋への漏洩量の再推定 海水中137Cs放射能と積算降水量および堆積物中137Cs濃度との関係
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 青山 道夫(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
福島第一原発事故環境放射能データベース
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2020[JpGU-AGU Joint Meeting 2020])
著者: 青山 道夫(筑波大学); 大谷 直子(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2020-07-12
北太平洋西部亜寒帯域における福島第一原子力発電所事故由来放射性セシウムの経年変化
著者: 熊本 雄一郎(海洋研究開発機構); 青山 道夫(筑波大学); 浜島 靖典(金沢大学); 村田 昌彦(海洋研究開発機構)
福島の河川下流-極沿岸-沖合にかけての溶存態及び懸濁態の放射性セシウム分布 - 河川懸濁粒子による溶脱の寄与について
著者: 高田 兵衛(福島大学); 青野 辰雄(量子科学技術研究開発機構); 青山 道夫(筑波大学); 帰山 秀樹(水産研究・教育機構); 井上 睦夫(金沢大学)
Impacts of direct release and river discharge on oceanic 137Cs derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 恩田 裕一(筑波大学); 青山 道夫(筑波大学)
Re-circulation of 137Cs concentrations in surface seawater in the western North Pacific Ocean
著者: 猪股 弥生(金沢大学); 青山 道夫(筑波大学)
福島第一原発事故により放出された長寿命放射性核種の環境中のマスバランス - 事故後8年間で分かっていること
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
西部北太平洋および東シナ海、日本海での放射性セシウムの1950年代から2018年までの長期挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 第56回アイソトープ・放射線研究発表会[56th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 青山 道夫(筑波大学); 猪股 弥生(金沢大学); 浜島 靖典(金沢大学)
掲載日/会議開催日: 2019-07-04
福島第一原子力発電所由来放射性セシウムの河川から海洋への供給プロセス
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 豊田 康嗣((一財)電力中央研究所); 恩田 裕一(筑波大学); 青山 道夫(筑波大学)