No. |
種別 |
タイトル |
1 |
口頭発表 |
デブリ冷却に関する研究と粒子状デブリ冷却性実験の展開 2 - 粒子状デブリ冷却性に関する解析コード開発状況
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 堀田 亮年(原子力規制庁); 秋葉 美幸(原子力規制庁); 菊池 航(原子力規制庁); 大川 理一郎((一財)電力中央研究所); 植田 翔多((一財)電力中央研究所); 新井 崇洋((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2021-09-09
|
2 |
口頭発表 |
デブリ冷却に関する研究と粒子状デブリ冷却性実験の展開 3 - 粒子状デブリ冷却性実験の計画
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大川 理一郎((一財)電力中央研究所); 植田 翔多((一財)電力中央研究所); 新井 崇洋((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 秋葉 美幸(原子力規制庁); 堀田 亮年(原子力規制庁); 菊池 航(原子力規制庁)
掲載日/会議開催日: 2021-09-09
|
3 |
口頭発表 |
硝酸銀水溶液の有機ヨウ素除去特性に関する基礎検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 金井 大造((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 西村 聡((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2019-03-22
|
4 |
口頭発表 |
高圧・低流量域におけるバンドル内沸騰二相流のサブチャンネル解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 新井 崇洋((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 宇井 淳((一財)電力中央研究所); 大川 理一郎((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2019-03-21
|
5 |
口頭発表 |
Multi-physicsモデリングによる原子炉容器外(Ex-Vessel)溶融物挙動理解の深化 6 - 全体概要とMPS法によるspreading解析の高度化 3
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 山路 哲史(早稲田大学); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 大石 佑治(大阪大学); ジュバイダ(早稲田大学); 段 广涛(早稲田大学)
掲載日/会議開催日: 2019-03-21
|
6 |
口頭発表 |
BWR燃料サブチャンネルにおけるスペーサを通過する液滴流動の可視観察
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大川 理一郎((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 新井 崇洋((一財)電力中央研究所); 滝口 広樹((一財)電力中央研究所); 飯山 継正((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2019-03-20
|
7 |
口頭発表 |
Multi-physicsモデリングによるEx-Vessel溶融物挙動理解の深化 2 - 全体概要とMPS法によるSpreading解析の高度化(2)
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 山路 哲史(早稲田大学); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 大石 佑治(大阪大学); 段 广涛(早稲田大学)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
8 |
口頭発表 |
Multi-physicsモデリングによるEx-Vessel溶融物挙動理解の深化 5 - ペデスタル床複雑構造に拡がる溶融物の三次元流動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 山路 哲史(早稲田大学); 大石 佑治(大阪大学)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
9 |
口頭発表 |
TRACEコードを用いた福島第一原子力発電所3号機事故における格納容器の熱水力挙動の解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大川 理一郎((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|
10 |
口頭発表 |
高温溶融ニッケルと錫に対する蒸気爆発抑制材の有効性
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 新井 崇洋((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|
11 |
口頭発表 |
Multi-physicsモデリングによるEx-Vessel溶融物挙動理解の深化 1 - 全体計画
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 山路 哲史(早稲田大学); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 大石 佑治(大阪大学); 段 广涛(早稲田大学)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
12 |
口頭発表 |
燃料露出過程の炉内流動評価 (11) 事故時低流量下での発熱バンドル流路内の沸騰二相流発達に及ぼす圧力影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年春の年会[2016 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 新井 崇洋((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 白川 健悦((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-03-27
|
13 |
口頭発表 |
MAAP 5.03 による福島第一原子力発電所建屋内FP分布の試計算 (1) 2号機計算結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年春の年会[2016 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 神田 憲一((一財)電力中央研究所); 阿部 数馬((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所); 西村 聡((一財)電力中央研究所); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 宇井淳((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-03-26
|
14 |
口頭発表 |
MAAP 5.03 による福島第一原子力発電所建屋内FP分布の試計算 (2) 3号機計算結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年春の年会[2016 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 阿部 数馬((一財)電力中央研究所); 神田 憲一((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所); 西村 聡((一財)電力中央研究所); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 宇井淳((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2016-03-26
|
15 |
口頭発表 |
フィルタベントシステムの運用高度化 5 - ヨウ素除染性能
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2015年春の年会[2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 金井 大造((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 新井 崇洋((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所); 白川 健悦((一財)電力中央研究所); 田中 伸幸((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2015-03-20
|